マガジンのカバー画像

なつめぐ研究室

17
植物に関して調べたことや、観察したこと、関連ニュースなどをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#最近の学び

【検証】キンモクセイのつぼみには苞がある?

キンモクセイが咲き始めました。昨年は同じ木で9月下旬から咲いていたので、今年はかなり遅め…

なつめぐLabo
8か月前
54

ニュースより:「草」と「木」の境目はどこ?~力学のレンズを通して、植物の新しい分類方法を発見~https://research-er.jp/articles/view/126777

「らんまん」のレプリカは茎が固そうだったので、本物の植物は柔らかい茎で立っていてすごいな…✨と思いながら見ていたのを思い出しました。

なつめぐLabo
8か月前
28

ニュースより…「『左右対称な花は動物による受粉の精度を高める』という定説の誤りを実証」https://www.tsukuba.ac.jp/journal/biology-environment/20230517141500.html その定説自体を知りませんでしたが、面白い研究だな…と思いました。本当は、何のための左右対称なのでしょう?横向きに咲くのだから、傾かないようにかな?

34