見出し画像

ロサンゼルス・ラスベガス旅行備忘録 ~旅行後編① 航空機について~

これからは実際に旅行を終えてどうだったかを書いていきたいと思います。

 まずは航空機について書いていきたいと思います。
 予約方法等については準備編をご覧ください
 (写真はほとんどないです)

 私は
  ZIPAIR(ジップエアー)
という航空会社を利用してロサンゼルスまで行ってきました

 旅行会社を間に入れずに、自分で予約していってきましたが特に問題なく行けましたので、準備編の予約方法で問題なさそうです。
 その他、実際に利用した際の注意点等を書いていきたいと思います。

① 成田空港の駐車場について

   私たちは成田空港の駐車場を第一ターミナル駐車場の
      P5
  というところに停めました。
   駐車場が悪いわけではないのですが、駐車場から空港まで結構離れて
  おり、行きはいいですが帰りは少しだるくなりました。
   今度は、空港近くで車を空港まで持ってきてくれるサービスのある場
  所を選んでもいいかなと思いました。
     かかったお金・・・7日+5時間 9,435円

② ZIPAIRのチェックインについて(日本)

   ZIPAIRのチックインカウンターが空くのは出発時刻の3時間前
  から1時間前までとなっていますが、少し早く開いていた気がします。
   正確な時間は覚えていませんが、何人か並んでたので10分くらい早
  く開いていたような気がします。
    チックインには、ZIPAIRのホームページにある宣誓書と入国者
  情報提供を忘れずに(カウンターにも紙がありますので、最悪忘れても
  どうにかなります)
   ※出国のデジタル証明アプリで
        VeriFLY
   というアプリがあり、JAL、ZIPAIRはこれが使えますが、登録
    が出発の3日前からじゃないとできない部分がありました。
    別で住んでいる両親に説明するのが大変だったので、今回は使いま
   せんでした。
     使い方のyoutubeはこちらを参照してください。

③ 空港での過ごし方について

   私たちは余裕をもって早めに出ましたので、保安検査まで時間をつぶ
   すのがとても大変でした。
   一応、クレジットカード会社が提携しているラウンジがあったのでそ
  こでコーヒーを飲みながら時間をつぶしていました。
   しっかり見ていませんが、コロナでやっている店が少ないように感じ
  ましたので、今ならゆっくり出てきた方がいいのかな~と思いました。

④ ZIPAIRの飛行機内について   

   私たちはZIPAIRのフルフラットを利用しました。
   結論からいうと乗り心地はかなり良かったです。
   ただ、難点をいうとフルフラットでも後ろ側の席は飛行機の翼に近い
  ので音がちょっとうるさいです。
   フルフラットにするなら前の方の席にするか、耳栓を持って行った方
  がいいと思います。
   また、飲み物や食べ物は買っていった方がいいと思います。
   食事はフライト後すぐ出ましたので、途中でお腹が空きまし、のども
  乾きました。
   機内で購入はできますが、Wifiが遅いので注文するまでに時間がかか
  ります。
   Wifiは飛行機のものがありますが、高速ではないので出る前に動画を
  ダウンロードしておくことをおすすめします。  
   あと、個人的にはマクラになるものを持って行った方がいいと思いま
  した。
    掛かったお金(往復)・・・大人4人1,185,168円
                 (一人往復約300,000円)

⑤ ZIPAIRのチックインについて
  (アメリカ)

   ロサンゼルス空港でのZIPAIRのチックインターミナルは
      トム・ブラッドレー国際ターミナル(ターミナルB)
  というところです。
   正直、言われても分からないと思いますが、シャトルバスを利用する
  時はかなり大事になると思います。
   というのも、シャトルバスに乗るときに
      何番ターミナルで降りる
  みたいなことを聞かれますが、トム・ブラッドレーだけ「B」なのでな
  んて言えばいいのか分からなくなってました。
   仕方なく、ターミナル3で降りて歩いて向かいましたが無駄な労力だ
  ったと思います。
      ロサンゼルス空港の地図はこちらを参照
   チェックイン、保安検査は問題ないと思いますので省略します。

⑥ まとめ

   航空機の注意点は以上になります。
   ZIPAIR自体は、値段、乗り心地、予約方法ともにかなり良かっ
  た思います。
   特にフルフラットは横になれるのでアメリカについてから節々の痛み
  もなく、そのまま問題なく歩けていました。
   60過ぎの両親も問題なく動けていたのでいいと思います。
   また、私はしていませんが、乗り継ぎについても自分でやらないとい
  けないので、乗り継ぎの調整も留意点の一つだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?