見出し画像

【第4シリーズ突入】いつも思う準備の大切さ

どーも。
佐藤よしのりです。

しばらくサボっていました。
そして、またやりたくなったので再開します。

先月、体調を崩してからこうしたnoteを書くことをお休みしていました。
それはいくつか理由があります。
まずは、毎度お馴染みの飽きがくる周期でした。もうこれで3度目。やり始めてからだいたい3ヶ月くらいですかね。
いつもそのくらいで飽きて、やりたいことをそっちのけで縛られている感じがして、時間がないと錯覚して、やりたいと始めたのにいつの日かやりたくないと思うようになってきて、、、
今、パッと思い返して出てきたものがこれ。

そして、また始める。

いつもこんな感じでやりたくなったり、やりたくなくなったり。
たぶん、自分の目的を見失っているからじゃないかなと思っています。
でも、その目的をそこで再確認してもおそらくやる気にならないですね。
そもそも、このくらいの作業をやる気に左右されているところで底辺なんですがね。

なので、今回はずるずるとやり続けるのではなくて、体調を崩したタイミングがちょうど重なったので、これを機に一回お休みしました。

それは、いつもこれをやらなかったことによって後悔をするんです。

これしてないから頭の回転が悪いかもな。
これしてないから思ったような言葉が出てこないな。
これしてないから自分の口で率直なことが言えないんだな。

などなど。

生活をしていて、こうした変化が感じられるのです。
このように後悔をすることで、またやらないとな・・・から始まってこうしてまた書きたいなと思うようになります。
なので、やることが義務化してくるともうダメですね。
以前にも書いたことのある「義務感・責任感・使命感」になりますね。
自分のためにやっていることなのに義務感でやっていては、元も子もないですよね。
だからといって頻度を減らすわけにはいかないと思い、そうなったらまたやりたくなると思って今回は思い切ってサボってました。
こうしてサボっても毎日やっていたことだったので、自己嫌悪しながら後ろめたさを感じていました。
でも思い切ってサボったことによって今回は再開までの期間が短かったです。
およそ2週間くらい。これはいい感じかもしれません。

こうして振り返ると少しずつではありますが、成長はしているのかもしれないなとやっっっっっっとほんの少し感じられるようになりました。

でもこの成長を感じられたというのは、かなりすごいことだと思います。
これが、絶対的幸福感ってやつです。
自分が頑張った分だけ幸福感を感じられるのです。

絶対的幸福感といえば、今回のタイトル「いつも思う準備の大切さ」についてです。
ここから今回の本編です。笑。

私は普段、人の身体の調子を良くする仕事をしています。また、整形外科クリニックでリハビリをしています。
そこで、こうした仕事から体のことはもちろん、スポーツにも取り組まないといけないということ。
そこで始めたのがマラソンでした。
で、4月21日に富士五湖ウルトラマラソンにエントリーして100kmを走ることにしました。
今月なので、準備も大詰め・・・と言いたいところですが、進んでいません。
足りないものだらけ。
準備って大切ですよね。
どれくらい前から計画して準備できるかってこうした趣味じゃなくても仕事でも重要ですよね。
なのに準備できてないのです。
そしてもう間に合わないこともあります。

趣味に対してどのくらいの気持ちを持って向き合っているかってかなり仕事に影響されると思うのです。

このように準備ができていないということは、そもそもその能力がないかもしれないと思われても仕方がないですよね。
だってできてないのだから。

趣味でできていなかったら、仕事なんて尚更できないでしょ。って思うのが普通。
その逆に趣味でできていたら、仕事もできるかもね。なんて思うのが普通。
(普通って言葉はあまり好きじゃないのですがね。)

思考は現実化する。という言葉があるのですが、まさにこのことだと思います。

これは事前にどれだけ早く考えることができて、どれだけしっかりと準備できるかが重要ということです。
そうすると夢だと思っていたことが現実化するかもしれないですね。
それこそが思考は現実化するということ。

念入りに準備して、自分の理想通りにことが進められるようにそこでまた考える。そして準備する。考える。準備する。

こうして達成できた時には、最高の絶対的幸福感に包まれるでしょう。
もちろんそこをゴールにしてしまうとその先に繋がらないので、また次の目標が必要になると思うのですがね。


こうしてマラソンの準備をしていて、改めて準備の大切さを実感しています。
準備できていないということは、そもそもまだマラソンということを知っていないだけ。
楽しむためにはその知識を増やしていかないといけないです。
知識が増えるから楽しくなるのです。楽しくなるからまた続けたくなるのです。
楽しくないと思ってしまうことであれば、そもそも楽しくなるまでの知識が足りないということも言えますね。

もっと楽しくなるように、知識を整理しながら増やしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?