見出し画像

レインディアゲーム Reindeer Games

ケン・ラミレスが、トレーニングがほぼ不可能と言われているトナカイのトレーニングを無茶振りされた時に、トナカイの強化子になるものをトナカイの行動を観察することで見つけ出したことから、観察する事で動物の自然な行動を見つける練習のことレインディアゲームReindeer Games)と呼んでいます。

この時ケンは動物園の学会に参加しており、トナカイを前にして同僚のトレーナーから突然トナカイのトレーニングをやって見せてくれと言われます。トリーツも持っておらず、本当はお断りしたいところでしたが、5分ほどトナカイを観察するうちに、そのトナカイは人の手を舐めるのが好きだと解りました。その行動自体を強化子にしてトナカイのトレーニングのデモをしました。食べ物がなくても、動物が好んでとる行動を強化子にしてトレーニングする事が出来ます。レインディアゲームはそんなエピソードから生まれたトレーニングチャレンジです。

トレーニングチャレンジといっても、レインディアゲームでは実際に動物をトレーニングすることは含まれません。しかし、トレーニングの最も重要となる動物の行動観察のトレーニングとなります。お分かりのように、これは動物ではなくハンドラーのトレーニングです。

手順

1. 動物をしっかり観察します。
2. いつも自然に行っている行動を見つけてください。
3. いつもの行動パターンなので、行動が起こりそうな時を予測して動画に収めましょう。

捉える行動は、良い、悪い、可愛い、重要、ふざけている、遊んでるなど、動物が生活の中で自然としている行動(教えた行動ではないもの)なら何でも構いません。

収集した動画は、後に実際にトレーニングをする時のヒントとなります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?