31.スピードスター 教科書では教えてくれない、介護士のすすめ

スピードスター・・・🤔
施設介護の中で、速さを巧さと勘違いをされている介護士を良く見受けられます。
速さは、ある場面のスキルとして使用しなければ、ならないものかも知れません。
雑さ=速さとなりがちであり、速さは相手から受ける印象は、けして良いものではないでしょう。

速さを巧さと勘違いしている施設ほど、管理者や主任などが、介護士の巧さを上手く説明や実践出来ていない場合が多いです。

施設内で施設介護士としての巧さ

を十分に話し合いがなされているでしょうか?
管理者、主任がスピードスターに対して怪訝な態度で終わってるのではないでしょうか?
管理者が部下を批判するのは、お門違いですよね。
自分の指導能力が無いと言っているようなものでしょう。

時間を使い
会議や普段の話し合いなどで、介護士とはどうあるべきかを議論して下さい。

ご観覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?