マガジンのカバー画像

アナリストが見つけたレーティング情報の穴リスト

5
よしまさに響いた注目レーティングをピックアップし、初心者でも分かりやすく簡単に要約して配信します。 【免責事項】 ・当ブログはサイト運営者による記録、情報提供を目的としたもので… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

よしまさに響いた注目レーティング20230201

サカタのタネ(1377) いちよし証券が1月31日に投資判断を新規に「A(強気)」、フェアバリューを6100円とした。レポートによると、種苗市場において「固定種」から同社の開発している「F1種」への置き換えが進む点に期待しているという。 世界シェアの65%を獲得している主力のブロッコリーは、アジア、アフリカを中心とした市場開拓による成長を予想している。特にベジタリアンが多く、マーケットの大きいインドが市場拡大局面に入ると見ているようだ。 ブロッコリーに次ぐ収益源として、

よしまさに響いた注目レーティング20230119

ティーケーピー(3479) SMBC日興証券が1月19日に投資判断を「2→1」に、目標株価を3,200円→3,300円に引き上げた。 レポートによると、リオープニングを背景に、セミナー、研修など本業である貸会議室需要の回復が続いているという。 今後はコロナ禍で抑えてきた貸会議室出店の加速や、これまで低迷していた宴会など料飲や宿泊研修需要の回復が本格化すると予想。 24年2月期の営業利益は前年同期比+64.1%の64億円、続く25年2月期は同+10.9%の71億円と高成

よしまさに響いた注目レーティング20230116

壽屋(7809) 東海東京証券が1月13日に投資判断を新規に「Outperform(強気)」、目標株価を16,700円でカバーを開始した。 レポートによると、自社IP製品であるプラモデルのラインアップを拡充したことが奏功し、国内売上が好調に推移。 北米でも日本アニメ人気の浸透により、フィギュアが継続的に拡大しているという。 こうした中、23年6月期下期(1-6月)にリリース予定である「SPY x FAMILY」、「呪術廻戦」などのアニメのフィギュアに注目しているようだ。

よしまさに響いた注目レーティング20230112

安川電機(6506) 岩井コスモ証券が1月11日に投資判断を新規に「A」、目標株価を5,100円でカバーを開始した。 昨年9月以降、半導体関連の引き合いが急減し、モーションコントロール事業の受注が減少も、EV化やリチウム電池関連などの需要拡大を背景としたロボット事業の好調でカバーできると、同証券は予想。23年3月期の営業利益は前期比+32%の700億円と会社計画並みを見込む。 続く24年2月期も一時利益を除いた実質ベースで2ケタ増益が確保できるとし、同社への注目度が今後

よしまさに響いた注目レーティング20230113

フリービット(3843) 岩井コスモ証券が1月12日に投資判断「A」を据え置き、目標株価を1,200円→1,300円に引き上げた。 レポートでは、5Gインフラ支援事業とギガプライズが順調で、各利益段階で上期の計画を上回ったと評価している。 また、これまで売り上げが減少傾向にあったモバイルサービスは、新規参入業者や既存業者の顧客獲得が進んだことにより提供帯域が増大し、売上高が増加に転じる見通し。下期にはインバウンドによる増加も期待できるという。 23年4月期の経常利益は