マガジンのカバー画像

Yoshilog Live Magazine

106
運営しているクリエイター

#日本

Yoshilog Live Magazine 発刊!

と言っても、Yoshilog Live、 YoshiTech、 よしログの街頭ラヂオなどYoshilog 関係のイベント…

よしログ
3年前
23

LIVE 62 アジアの日本(1)

3月のLIVEは、「アジアの日本(1)」になります。内容については、下の「Ocean Boulevard」に…

よしログ
3か月前
10

LIVE 59 ベトナムから見える日本と世界

X(旧ツイッター)でチャン・バン・クエンさんのポストをいつも楽しみに読んでいました。日本…

よしログ
4か月前
9

Yoshilog Live 44 『日本で考えた』

直前になってしまいましたが、もう11月最後の日曜日になりましたので、予定通り、Yoshilog Liv…

よしログ
1年前
4

Yoshilog Live 43 日本の近現代史(9)「維新と開化」

次回のYoshilog Live では、だいぶ間が開きましたが、日本の近現代史シリーズ(9)を行います…

1,000
よしログ
1年前
4

リニューアルしました!

追記:以下に参加者の声をいくつか追加しました。(2022.08.30) 以下は、”社会と向き合う人の…

よしログ
1年前
7

Yoshilog Live 41-42「国家と宗教」

リニューアル後のよしログ Live Space II の第一弾は、「国家と宗教」というテーマで2回に分けてやります。  ■Yoshilog Live 41「国家と宗教:Part I. 一般論」  ■Yoshilog Live 42「国家と宗教:Part II. 日本の近代」 2022年7月8日の「山上の変」以来、約30年間ほとんど世間の目に触れてこなかったような旧統一教会をめぐる問題が一斉に噴火したかのように毎日、マスメディアやSNSに出てきています。 それらを見ていると

有料
1,600