やりたかっことでの挫折

書こうと思っていたら
なんとめったにひかないカゼに
身体が冷えすぎたのと、どうも重い肩こりで
1度嘔吐
そこからは、何も食べれず
どうにか水分とれるぐらいの1日
2日目は、頭痛
っと、とにかくよく寝たら
なんとか3日目は落ち着いたかなぁ。。。

さて何から書こうと
現在、36歳
やりたかった仕事につけたのが13年前
もし、続けてたら13年もしてることになってたんだと最近気づき
でも、そのままの人生だと今は違っていただろうなっと思うぐらいいろんな事があった

ずっとスポーツしてて
やる楽しさもありながら、ケガのつらさ
どうにか競技力アップしないかとメンタルなど本で知ったり、ケガ予防のマッサージなど勉強したり

この経験からスポーツインストラクターを目指し専門学校へ

すぐには地元での就職は出来なかったが
13年前に求人広告で知った
新しいフィットネスジムが出来る!
急いで応募
面接なのでは、回りの人がバリバリ出来るような人に見えムリかなぁっと感じていた

でも、そんな中で受かり
東京での研修
こういう経験も初めて
凄く大変だったがなんとかクリアし
上狙って来てね~待ってるよ~
っと言われながら見送られて

どうにか勤め始めた仕事
楽しかった
本当に楽しかった
でも。。。

どこかから崩れだした。。。
というか、自分がもう少し力を抜くべきだった

事務的な事や、マニュアルなどわかりやすいようにまとめたり
みんなに振ればよかったんたけど自分1人でやり過ぎた。。。

そしたら、楽しい反面
どこかでこれ以上はムリ。。。
と自分で自分をどんどん追い詰め

それを考えたくなくて
あまりしちゃいけないことをして
頭をボーッとさせながら仕事
そしたら、後ろからの声が聞こえなくなってきた

もー、こんなのではお客さんに迷惑になる
っということで、約1年で辞めることに

やりたかったことでの苦しさは
ダメージが大きかった。。。

っとこんな感じで
新たな人生のきっかけのスタートへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?