マガジンのカバー画像

心理カウンセリングの手法を全部やってみて全公開するシリーズ

7
心理カウンセラーのわたしが心理カウンセリングの手法を全部やってみて全公開しちゃうシリーズです。カウンセリング後の変化も全部書いています。
運営しているクリエイター

#怒る

いつも怒っていた上司のことを心理カウンセリングを通して考えてみた

日本では空気を読める人、気を遣える人が素晴らしいという風潮があります。 そのため相手の顔色やしぐさやちょっとした一言から「きっとこう思っているだろう」と予想を立てて、事前に行動に移すことが多いと思います。 空気を読んで気を遣えることは喜ばれます。 でもそれらはあくまで予想なので、間違えることもあります。間違えが続くといつしか誤解が生まれ、結果的に人間関係がこじれてしまう場合があるのです。 人間関係をスムーズにするために一番大切なのは、思い込みをせずにまず聞くことです。

有料
100