見出し画像

ゲーミングノートPCが家に届いたのでゆっくりBeat Saberの設定していくぞ①

https://noshilog.com/beat-saber-customavatarplugin


①まずSteam版のBeat Saberを購入しました


見ての通り、今までPCスペックが低すぎたせいでろくにSteamのゲームありません。


②まずはSteam版のビートセイバーをQuestで動かせるようにしなければならぬ


1:PC側でVirtual Desktopをインストールする

2:バーチャルデスクトップを起動する

ネットワークモードをプライベートに変更し、かつノートンアンチウイルスをアンインストールしました。

3:Virtual Desktop Steamerの設定を行う

Oculusで使ってるアカウント名を入力するくらいでそれ以外はデフォルト設定のままでした。

4:Oculus Questを起動して、Virtual Desktopのアプリ(2200円)を購入する

またお金取られる……たまたま今日はトレードで勝ってたから気前よく払えるけどなんか結構ちくちく金かかるね

5:Virtual Desktopを起動!

自分のPCでVirtual Desktop Steamerが起動していれば、VirtualDesktopがそれを認識してミラーリングしてくれます。


③Virtual Desktop側でSteam VRを認識してくれない!

で、ここまではすんなりいったので早速ゲームじゃあ!って思ったけどSteamVRのゲームを呼び出してくれない……

あと、SteamVRさえ起動できればVirtual Desktopから配信できると思ってたけどVirtual Castも必要だからいろいろやらないといけない。
めんどくさいなー(´・ω・`)

まあいいや、一歩ずつやっていこう。

準備:Steamインスト 〇
   SteamVRインスト×
   Oculusアプリインスト×
   VirtualCastインスト×

操作:Quest2接続
   Quest画面でRift接続切替
   SteamVR起動→認識マーク
   VirtualCast起動

見事に全然できてなかった!そもそもSteam VRもOculusのアプリすらインストールしてなかった。できるわけがないw

1:SteamVRをインストールする

2:同時並行でOculus アプリをインストールする

3:1と2が終わるのを待ってから「VirtualCast」をインストールする


とりあえずはここまで!

インストールにすごい時間かかるのでお風呂入ってくる。続きは明日追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?