見出し画像

605. Long Duration of Oral Care Using Mother’s Own Milk Influences Oral Microbiota and Clinical Outcomes in Very-low-birthweight Infants: Randomized Controlled Trial

Thatrimontrichai A, Surachat K, Singkhamanan K, Thongsuksai P. Long Duration of Oral Care Using Mother's Own Milk Influences Oral Microbiota and Clinical Outcomes in Very-low-birthweight Infants: Randomized Controlled Trial. Pediatr Infect Dis J. 2023 Jun 19. doi: 10.1097/INF.0000000000004002.

超出生体重児に対する経口栄養開始までの母乳口腔ケア群 vs 蒸留水ケア群のRCT。主要アウトカムは、α/β多様性、常在菌の相対存在量、線形判別分析効果量(LEfSe)などの口腔内細菌叢組成。副次的アウトカムは敗血症などの罹患率や死亡率。α/β多様性には介入前後で両群間に有意差なし、母乳群は蒸留水群よりも敗血症の発生率が有意に低かった(47% vs 76% RR 0.62)。特臨床的敗血症のない新生児では母乳ケア群ではビフィドバクテリウム・ビフィダムとフェーカリバクテリウム細菌叢が維持されたが、蒸留水群では減少した。LEfSeは、臨床的敗血症のある母乳群と蒸留水群の児では、敗血症のない新生児と比較して、それぞれPseudomonasとGammaproteobacteriaの存在量が最も高かった。

多様性ではわからない何かがあるのか、ただの偶然なのか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?