チャンスとは

こんにちは。
またまた少しあいてしまいました。
週末は帰省しておりました、相生には意外と美味しいご飯屋さんが多いことを大人になってから知りました。
それもまた紹介したいと思います。

さて、みなさんにとってチャンスとはなんでしょうか。
僕はバンドをやっています。
バンドって色んな人からチャンスを貰ってるんだと思います。
チャンスなんかもらわずに自分達の力だけで売れるバンドもおるかもしれんし、それはそれで僕はかっこいいと思います。
色んなライブハウスに出て、色んな人と繋がって、その人たちからチャンスを貰ってそのチャンスをものして売れていくもんだとも思ってます。

最近チャンスであろうライブの誘いを貰いましたが自分の旅行の予定と被っててお断りさせてもらいました。
なんだこいつ、旅行を優先すんのか
って思う人もいるかもしれません。
けど僕は「約束」を凄く大事にしています。
別にリスケできる約束なら事情を話してリスケすればいいと思うんですよ。
けど先に決まった約束は絶対に守らないと思っています。
約束を破って出たライブでいいライブなんかできるわけないと思ってるし、約束を破るような人間がいい音楽できるわけもないと思っています。
なのでまたチャンスをもらえるようただ頑張っていくだけかなと思ってます。

漫画のちはやふるがめちゃくちゃ好きなんですけどその中でこんな言葉があります。

ちはやふる 23巻

たいていのチャンスのドアにはノブが無い、自分からは開けられない、
だれかが開けてくれたときに、迷わず飛び込んでいけるかどうか、そこで力を出せるかどうか。
ちはやふる 23巻 第百二十一首

チャンスは貰うもんでもあり自分で掴みにいくもんでもあるんですよ。
次チャンスが来た時はすぐに飛び込んでいける準備だけは怠ったらだめですね。

ほなまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?