見出し画像

アデノウイルスベクターワクチンは、新型コロナに感染するよりギランバレー症候群が多いのですがmRNAワクチンは、少ない。

新型コロナアデノウイルスベクターワクチン(日本では、未承認未認可)のギランバレー症候群がmRNAワクチンの7倍で感染するより多いのですがね。

アデノウイルスベクターワクチンと言うのは、アストラゼネカのベクターワクチンと異なっていますが原理は、同じです。

アデノウイルスを不活化し新型コロナの遺伝子を結合して接種すると言う事ですので遺伝子組み換えや遺伝子治療の技術を応用していますのでね。

アデノウイルスベクターワクチンは、アデノウイルスと新型コロナの遺伝子を利用していますので体内でアデノウイルスと新型コロナが増殖する可能性も在ります。
新型コロナに感染したのと同じ副反応が出る事も在りますのでね。
アデノウイルスベクターワクチンの欠点は、新型コロナの遺伝子を利用していますので体内でヌクレオカプシド/ヌクレオカプチド蛋白質(N蛋白質)スパイク蛋白質(S蛋白質)を造るmRNAが無制限に造られる事が在りますのでS蛋白質N蛋白質が無制限に造られる事も在ります。

抗体依存性増強反応(AED)と言って免疫細胞にアデノウイルスや新型コロナの遺伝子が結合してアデノウイルスや新型コロナに感染し易く成る事も在りますのでね。
アデノウイルスベクターワクチンは、新型コロナに感染したのと同じ症状の副反応が出る可能性が在ります。

色々書き込みしますが理系ですが政治関係も在ります。