見出し画像

【MtG】一万円レガシー 完全なる統一 ニックフィットデッキ案

挨拶

みなさん、こんにちは、こんばんは
完成化の方は進んでいますでしょうか。ワタシハススンデイマス

今日は完成化を記念して、一万円レガシーのデッキ案をカンガエテイキます。

ワタシは完全なる統一のリストを拝見しまして、これは!と思ったカードがあったので、それを中心にデッキ構築しようと思います。

こちらになります。《完成化記念碑》になります。
基本的な能力としては《旅行者の凧》なんですが、基本や球層や神座が9種類あれば、9/9破壊不能毒性9という驚異的な生物へと姿を変えます。

完成化するなら一度は使ってみたいですよね。

ベースデッキ選択

土地を増やせるレガシーのデッキとしてはLandsやポスト、ニックフィットがあります。
今回はその中でも基本地形を伸ばしやすいニックフィットをベースに構築を考えていこうと思います。

Lands
国内では土地単と呼ばれるデッキでデッキ内の過半数以上を土地カードを占める。基本出来にはデプスコンボをメインの戦法として、不毛の大地での土地破壊や罰する火による除去で長期戦を戦う。
実はモックスダイヤモンドやタバナクル、taigaを除くと割と手の届きやすい値段になるのも特徴

ポスト
《雲上の座》と呼ばれる、神座の枚数のマナを出す土地で大量マナを生み出し、高コストカードを使っていくデッキ。基本的には緑をサブカラーとして、エルドラージ等をプレイする。数ターンで《精霊龍ウギン》《絶え間ない飢餓、ウラモグ》《引き裂かれし永劫、エムラクール》を唱えることで盤面を掌握する。土地の触れれないミッドレンジにはかなり強い。
こちらも一般的なレガシーのデッキと比べるとかなり安価に組める。
パーツはモダンのウルザトロンにも使いまわすことができるので、パワフルなデッキを使いたい人にはオススメ

ニックフィット
英語ではnicfitと記載され、環境に「nice fit」したデッキのタイポだとかなんとか諸説あります。
死亡時に基本土地カードを2枚アンタップインで場に出せる《老練の探検者》というカードを使用し、マナコストの高いカードでコントロールするデッキ。最近では《煙霧の連鎖》を利用したコンボも搭載するようになり、意外と早いターンでの決着も可能となっている。
ベースとなるカードが安く、《緑の太陽の頂点》のお陰で緑の生物のシルバーバレットが可能になり、最近のカードも使いたい人にもおすすめ。

《完成化記念碑》を見て、《死者の原野》のほうが強いじゃんと思った方もいると思いますが、自身で種類を供給できるので一概にそうとは言えません。また、《迷路の終わり》は自信を手札に戻し、門もタップインが多いのでテンポが悪くなります。

以下WisdomGuildさんの在庫あり最安値を参考(2023年2月8日)

基本系の選択

まずはベースとなるカードは決まっています。
・老練の探険者(30円ぐらい)
・陰謀団式療法(200円ぐらい)
・緑の太陽の頂点(1000円ぐらい)
これはすべて4枚積みます。(4920円ぐらい)

次に除去となるカード
・破滅的な行為(250円くらい)
・突然の衰微(250円くらい)
・死に至る醸造(10円くらい)
このあたりを積みます。各2枚くらい(1020円くらい)
《死に至る醸造》はパーマネントを戻せるのがえらい

生物の選択

ニックフィットに欠かせないのは生物の選択になります。
どのデッキもそうですが、ベースは同じでもやりたい方向が異なることはよくあります。
ニックフィットでは基本的な戦略として
・コントロール
・《煙霧の連鎖》コンボ
・《アカデミーの学長》《競技場の首長》デッキ
と戦い方は様々です。
今回は(予算の都合上)ベースをコントロールとして考えていきます。

墓地対策
・漁る軟泥(50円くらい)
再利用
・永遠の証人(50円くらい)
・ネル・トース族のメーレン(80円くらい)
置物対策
・再利用の賢者(10円くらい)
このデッキのキーパーソン
・根の道の浄化師(580円くらい)
みんな大好き
・包囲サイ(45円くらい)
《包囲サイ》は3枚積んで、他はピン刺しにします。(905円くらい)
《根の道の浄化師》は全ての自分の土地を基本に変えます。そのため、《老練の探検者》でどの土地でも持ってこれます。さらに《完成化記念碑》の参照できる土地も増やすことができます。
《包囲サイ》はイニシアチブ環境を意識し、《古えの墳墓》によるライフルーズを咎めていきます。またUR相手にもライフゲインは強いです。
後述するとあるカードとの相性もあるので今回は採用しています。

PWの選択

ニックフィットを使う魅力としてはやはりマナコストの思いPWを使用しやすいという面があります。また、《破滅的な行為》でPWは破壊されないため、相手のクリーチャーを除去しつつPWが定着しやすくなります。
今回は使いたいカードもあるので下記メンツを採用です。
・ゴルガリの女王、ヴラスカ(220円くらい)
・世界を揺るがす者、ニッサ(80円くらい)
・呪われた狩人、ガラク(30円くらい)
・無形の処刑者、ケイヤ(80円くらい)
一部完成化していませんが、いずれ完成化するでしょう。新ブラスカも非常に強力なカードなので採用したいところですが。。。(410円くらい)
《飢餓の潮流、グリスト》も《緑の太陽の頂点》でサーチできますが、今回は残念ながら採用できませんでした。
《世界を揺るがす者、ニッサ》でクリーチャー化した土地は《破滅的な行為》で破壊されるので、多用は厳禁かもしれません。

その他の選択

その他、必要そうなものを選択していきます。
サーチも生贄もできる
・悪魔の意図(300円くらい)
ブリンクも除去もできる
・精霊界との接触(50円くらい、3枚)
3マナまでなら何でも破壊できる
・虹色の終焉(80円くらい、2枚)
再利用も可能になった《世界のるつぼ》
・世界の導管(120円くらい)
このデッキのキーパーソン
・完成化記念碑(26円くらい、2枚)
周りを固めるのはこのあたり
《精霊界との接触》は除去でき、ブリンクできるのでかなり使い勝手がよい。除去されそうになった《完成化記念碑》を一時的によけれるし、《包囲サイ》でライフを詰めやすくなるのでかなりよさそう。(780円くらい)

土地の選択

土地は特に説明が難しいので、下記を選択(基本地形と氷雪は0円換算)
・森
・冠雪森
・沼
・冠雪沼
・平地
・冠雪平地
・球層黒(10円くらい)
・球層緑(10円くらい)
・球層白(10円くらい)
・ドライアドの東屋(200円くらい)
・ミレックス(240円くらい)
・寓話の小道(320円くらい)
・成長の揺り篭、ヤヴィマヤ(450円くらい)
ざっとこんな感じです。(2120円くらい)
後で細かい枚数は記載します。
基本的には基本地形+球層という形式、《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》ですべてを森にできるので《世界を揺るがす者、ニッサ》でかなりマナが伸びやすい(が、実はビッグマナあってもあまりやることがない)

デッキレシピ

【生物(12)】
4 老練の探険者
1 漁る軟泥
1 永遠の証人
1 再利用の賢者
1 ネル・トース族のメーレン
1 根の道の浄化師
3 包囲サイ

【呪文(23)】
4 陰謀団式療法
2 死に至る醸造
1 悪魔の意図
2 完全化記念碑
4 緑の太陽の頂点
2 破滅的な行為
2 突然の衰微
3 精霊界との接触
2 虹色の終焉
1 世界の導管

【PW(4)】
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
1 世界を揺るがす者、ニッサ
1 呪われた狩人、ガラク
1 無形の処刑者、ケイヤ

【土地(21)】
1 ドライアドの東屋
3 森
2 冠雪森
2 沼
2 冠雪沼
1 平地
1 冠雪平地
1 球層黒
1 球層緑
1 球層白
2 ミレックス
3 寓話の小道
1 成長の揺り篭、ヤヴィマヤ

総括

総額は大体1万円前後かなと途中計算間違えてるかもしれないです。

ニックフィットは初動(1~2ターン目)が遅いデッキですが、それ以降はかなりプレッシャーをかけることができる構成になっています。基本地形をあまり採用しないデッキに対して《老練の探検者》は有利にターンを進めることができます。
また、ニックフィットはレガシー環境ならではの強さを持っているデッキになっていますので、気になった方は一度使われてみてはいかがでしょうか。

一万円レガシーとしなかったら、
《偉大なる統一者、アトラクサ》や《裏切りの棘、ヴラスカ》、《グリッサ・サンスレイヤー》、《シェオルドレッドの勅命》など意外とニックフィットに恩恵があるセットだなと感じております。
《裏切りの棘、ヴラスカ》と《世界を揺るがす者、ニッサ》で生物化した土地のサイズを上げながら攻めるようなデッキもよいかもしれないです。
《悪魔の職工》と《歓喜する喧嘩屋、タイヴァー》でコンボ入りニックフィットも出てきそうです。

これから様々なデッキが出てくると思いますが、
皆さんがそれぞれのやり方でレガシーを楽しんでもらえると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?