見出し画像

20151027

 目がいたいぐらいの秋晴れですね。気分がいい。

 昨日は事務所で作業をした後に「知的生産技術の研究会」へ参加をし、その後自由が丘のバードソングカフェで3時ごろまでレコードをまわしておりました。

 今日は事務所で作業の後コンビニの深夜バイトである。所沢は今日はお休みのようだ。

 「知的生産技術の会」とは梅棹忠夫さんの影響で1969年から始まっている勉強会のようなもので、昨日は橘川さんが登壇されるということでテープを抱えて参加したのだけれども、ここは話してる人が岡本太郎に始まり、堺屋太一に小谷正一など大物ばかり。

 私はまだまだ勉強不足でそれがどのような人たちなのか理解ができていない部分もあるのだけれども、昔のテープを聞いていても全く古臭いのではなく今ではなかなかないような、心情をうかがい知れるものばかりで聞きいってしまうのだ。

 しかしペットボトルの回収の時間が速くなったようで一向に間に合わない。

※写真は会場であった文庫カフェみねるばの森より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?