平安時代の徳利

先日の忘年会。

好みが一致している系の人が集まった。

猿投、崇福寺、御陵碗の盃、初期伊万里など

しびれますなぁ。

某学芸員の方が猿投の手付徳利をみて

艶々でしっとりしている!と

博物館で展示されているカサカサなものと

明らかな違いで驚いていた。

楽しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?