マガジンのカバー画像

第3回開封大好きパイオニアグランプリ 闘いの記録

24
2022年8月14日の第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加してくださった皆さんの参戦記録やデッキリストです。 常連さんが出来てきた一方で、新規参加者の方も続々いらっしゃっ…
運営しているクリエイター

#MTGパイオニア

第3回開封大好きパイオニア杯雑記

はじめまして 通りすがりのパンピーです_(:3 」∠)_ 上記のとおり、先日開催された大会のレポートをここに記していきます。 初めての投稿なので、拙い文章ですが、最後まで見ていただけたら幸いです 実は以前2回開催されたパイオニア杯も参加しましたが、戦績は1回目は5-2(13位),2回目は3-3となんとも微妙な結果でした(;´Д`) それと大会の前日は吉祥寺のLust sun予選に参加したのですが、3-2という不甲斐ない成績出終わったため、今回は頑張ってTOP8は行き

第3回開封大好きパイオニアグランプリ

8/14(日)に秋葉原 CloveBaseで行われた第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加させていただきました。 今回も主催されたよしひろさん、会場のCloveBase様、関係者の皆様、どうもありがとうございました。 さて、今回は第1回以来の2回目の参加で、前回が2-5で82人中57位だった事もあり目標は3勝に設定。 デッキは前回同様のデッキに直近のパイオニア大会での結果を踏まえてリファイン。 デッキ『ロアホールドシュート』 メイン(60) 4:わめき騒ぐマンドリ

第三回開封大好きパイオニア杯参加日記

はじめに8月14日に行われた開封大好きよしひろさん主催の第三回開封大好きパイオニア杯に参加させていただき、その時の対戦振り返りをうろ覚えながら書いたものとなっております。 デッキリスト60の再現性の高さよりも腕の低さをカードパワーの高さで誤魔化せる80ヨーリオンを使用。   対戦レポート一回戦vsリリアナ 〇〇 緊張の第一回戦は有名な畠中さんとの一戦 先手はこちらからでスタート。 幸いな事に3ターン目までハンデスは飛んでこず、3ターン目に真っ白が飛んできたものの吸収で打ち

第三回開封大好きパイオニアグランプリに参加しました

8月14日お盆休み、チャンピオンズカップ予選でパイオニアが盛り上がる中、行われた「第三回開封大好きパイオニアグランプリ」に参加させていただきました。 お盆休みはチャンピオンズカップを始めとして多くの大会が開かれていましたが私にとっては第一回、第二回の悔いを残したこの大会で満足のいく結果を残すことが最も大きい目標であり、連休のメインイベントのつもりで今回も参加しました。 使用デッキ ・メインデッキ(60) ☆土地(25) 平地   (2) 島    (2) 廃墟の地 (2

第3回開封大好きパイオニアグランプリ デッキリスト

ーーメインボードーー 4《血の墓所》 1《憑依された峰》 4《荒廃踏みの小道》 1《ロークスワイン城》 3《バグベアの居住地》 2《目玉の暴君の住処》 1《反逆のるつぼ、霜剣山》 1《見捨てられたぬかるみ、竹沼》 3《山》 2《沼》 1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》 1《寓話の小道》 4《税血の収穫者》 3《墓地の侵入者》 4《砕骨の巨人》 2《残忍な騎士》 2《ゲトの裏切り者、カリタス》 3《栄光をもたらすもの》 1《死の飢えのタイタン、クロクサ》 4《思考囲い》 4《

第3回開封大好きよしひろ杯デッキリストandリザルト

-メインボード-(60) クリーチャー 縫い師への供給者/Stitcher's Supplier ×2 ラフィーンの密通者/Raffine's Informant ×4 サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder ×4 大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Boss ×4 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang ×2 ソーサリー 思考囲い/Thoughtseize ×4 未練残り/Can't Stay Away ×4

第3回「開封大好きパイオニア杯」  デッキリスト兼戦歴

●はじめに つい先日、第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加してきました。  結果から言うと、53人中10位というなかなかな結果で終えることが出来ました。トップ8に残ればシングルエリミネーションに進めたのですが、そこは惜しかったですね。  今回は、その大会を軽く振り返っていこうと思います。 ●デッキリスト  まず、今回使用したのはよくあるラクドスミッドレンジ/BR Midrangeです。モダンでよく使っているジャンドと非常に似ているため、結構お気に入りのデッキです。

第3回開封大好きパイオニアグランプリ

8/14開封大好きよしひろさん主催のパイオニア杯に参加しました。 第1回は4-3の21位、第2回はイベ重複で不参加だったので、今回は入賞を目指したいと思っていましたが、正直不安があって自信がない状態でした…。 というのは、8/11に夜活交流会でフリープレイしている時にプレイングに問題あると指摘を頂き、大会まで改善すべく時間の合間にひたすらイメージングと一人回ししてました。 (外から見たらネクラな危ない人に見えていたかも…) いざ開始! 1回戦・2回戦は淡々とプレイをしていた

第3回開封大好きパイオニアグランプリ参加日記。

8/14開封大好きパイオニア杯参加日記。 というわけで、MTG YouTuber開封大好きよしひろさん主催のパイオニア大会に参加の日記…です。(大会概要https://twipla.jp/events/522324) 8/14パイオニア杯結果 4勝2敗、13位でした。 一回戦目 白青コントロール0ー2 二回戦目 白青緑スピリット2−0 三回戦目 黒赤ミッドレンジ2−3 四回戦目 白青コントロール0ー2 五回戦目 黒単コントロール2−1 六回戦目 黒赤ミッドレンジ2−0