見出し画像

英検面接、お疲れ様でした!+応援してまーす!(英検面接のコツ5つ+α)

おっと、私の生徒さんは来週の日曜日だけど、今は日程3つあるんですもんね、今日だった方もいらっしゃいますね、お疲れ様でした!

私はもう、面接官のお仕事、すること無いと思いますが、実は最年少の25歳からやってました。中学校勤務時代、生徒と特訓するの、大好きでした。

今の生徒さんの中で数少ない学生さんのおひとりが、初の面接=3級を受けるとのことで、ふだんの内容とは違い、前回から直前までは面接練習に特化したレッスンをしています。

さて、その中で、いくつかコツを思い出したので、初の有料記事を書いてみようと思います。(もっと早く気づけばヨカッタ・・・いや、面接の方針が変わらなければ、今後も使える内容のはずです!)

今回は、面接の得点アップの具体的なコツを5つ、挙げてみたいと思います。需要があるようでしたら、その5つそれぞれについて、詳しく記事を書きたいと思います。

有料記事にお金を払うよりも、キッシーからコツを直に聞きたい! レッスンを受けたい! という方は、どうぞこちらからご連絡くださいませ。



さて、この記事は、英検の面接を初めて受ける3級の方が、面接の5分間がどのように進むのかを知っている、という前提で書いています。

もし、まだ何も知らない方も、日本英語検定協会バーチャル二次試験は観ていただいてからお読みになることを、おススメします。

ここから先は

1,726字 / 3画像

¥ 300

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ