見出し画像

英語でひらめくカードカウンセリング④

オンライン初級英会話レッスンを提供し、ひらめくカード使いでもあり、筆ペンコミュニケーション始動開始! 3足のわらじ~なキッシーです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー

先日から始めた連載(笑)『英語でひらめくカードカウンセリング』を再開します! 本日第4回でございます。

『英語で筆ペンコミュニケーション』も併せ、『英語でひらめくカードカウンセリング』も、今後やってみたいことなのです。これぞ、セルフコラボ!! その準備として、コツコツ記事を書いて、準備しております~ヾ(*´∀`*)ノ✨

初回はまず、日本語での通常のセッションでも事前に説明する、ひらめくカードセッションの特徴について、英語にしてみました。

②③では、キッシーのひらめくカードセッションの流れについて、これまた日本語での通常のセッションでも行う内容(前半・中盤)を、英語にしてみました。

本日④で、事前準備、終了(予定)です・・・よろしくお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ

OK, let's start!(さて、では、始めましょうか!)
Well, do you have anything on your mind?(さて、何か気になっていることはありますか?)
If you have nothing special, it's OK.(もし特になければ、それでもOKです。)
You may find something from this card...(このカードで何か見つけることになるかもしれませんね・・・)
Now, I'll shaffle the deck.(さて、私はカードを切りますね。)
Say when to stop.(ストップをかけてください。)
Do you want a card from the top or the bottom?(上から選びますか?それとも下から?)
What number do you like to choose?(何番を選びたい気分ですか?)
You can choose like "the second one from the bottom."(例えば『下から2番目』という感じで選んでいただけます。)
HIRAMEKU CARDS deck has thirty-nine cards.(ひらめくカードは39枚ありますからね~。)

長くなってしまったので、続きは明日ヾ(*´∀`*)ノ✨

・・・さて、どうかな。伝わるかな。まとまったら、英語添削に出してみるとしよう。うむ。

話す順番が、書いていってみたら、ちょっと違っていたかも・・・と思い、今回ダブっております。申し訳ございません(*- -)(*_ _)ペコリ

昨日も書きましたが、note仲間のあすかさんが、おひとり目のモニターになってくださることに! 

・・・これを見ている方で、他にも英語でのひらめくカードセッションに興味をもたれた方がいらしたら、無料モニターになっていただけませんか? コメント欄にでも、お問い合わせフォームからでも、ご連絡くださいませ~ヾ(*´∀`*)ノ♪

【キッシーの3足のわらじサービスお申し込み&お問い合わせフォーム】https://docs.google.com/forms/d/1xvMWg94t20cda8_u6YttK85PvHQYClRu0LzR1lvY5TM/

ー・ー・ー・ー・ー・ー

3足のわらじ、その他、何かご不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。Feel free to contact me! お申し込み・お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします!

最近はめっきりnoteばかりですが… キッシーFacebookページ https://www.facebook.com/office.spoon/

ではでは、今日はこの辺で。

はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!! (←自分との約束☆)

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ