見出し画像

問いかけの大切さ②「どうしてそれが気になるの^^?」

オンライン初級英会話レッスンを提供し、ひらめくカード使いでもあり、筆ペンコミュニケーション始動開始! 3足のわらじ~なキッシーです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

昨日、1時間ほど、プライベートでリラックスしておしゃべりする機会がありました。新しいお友達が、そういう時間を持とうと声をかけてくれたのが、とてもうれしゅうございました~( ´艸`)

その中で、友人が問いかけてくれたのが、印象的だったので、昨日・今日とnoteに書き起こしています。

ひとつは、昨日書いた、英語ネタ。

今日書くもうひとつは、ひらめくカードネタ?です。

おととい、ひらめくカード&心理学の師匠・みりわんさんこと永瀬一代さんが、公開カウンセリングを開催してくださったので、参加しました。

2時間の中で、おふたりの方が、音声・ビデオをOFFにしつつ見守られ、ひらめくカードカウンセリングを受けられました。そして、質問にも答えてくださる時間を設定してくださったので、キッシー、以下のように感想を伝えさせてもらいました。

「それぞれのカウンセリングの中で、クライアント役の方が発した言葉で、気になったモノがありました。みりわんさんは、そのどちらも取り上げていませんでした。そのとき思ったのは、自分には『重箱の隅をつつく』傾向があり、それは『木を見て森を見ず』ということにもなり得るなぁ、ということです。その違和感を感じた瞬間に『それってどういう意味でしょうかねぇ?』と、今までは問いかけていたように思いますが、カウンセリングがひと段落して、クライアントさんの結論が出てから、カウンセラーが気が付いたこととして、話題にする程度でイイのかも・・・と」

そのときに、みりわんさんが答えてくださったのは、「深めよう・広げよう、と意図することは、誘導になってしまうのでは?」「会話は生き物だから、気になったことはその場でその流れで訊くのがよいと思う。私はそうしている」・・・という感じだったかな、と。

そして、その日のみりわんさんのブログが、こちら。

いつもの文体と違うことにまず驚き、そして私の目が吸い込まれるように拾ったのは、

「知識は、人ごとではない」

この1文でした。

私が先日の公開カウンセリングに、カウンセラー目線で参加していたとき、または、クライアント目線で参加することもあるけれど、どちらも『自分ごと』として参加するからこそ、知識が机上の空論で終わらず、生きたものになるのだろう、育っていくのかもしれない、という意味で受け取っていました。

私が、この1文にロックオンしていることを伝えたら、昨日話し込んだ友人は、彼女がこの文から受け取る第一印象(解釈が2通り出来る、というのは、私にはまったく浮かんでいなかったので、まずそこが新鮮!)を話してくれた後、私に問いかけてくれました。

「ねぇ、何故その1文が、気になっているのだと思う? 知識が足りていない、と思っているからじゃないかしら?」

ほほ~ぅ・・・これまた、私にはまったく浮かんでいなかったこと👀!! でも、確かに、それはあるのかも。新鮮!!

(この問いをオープンに受け取った自分も、スコーンと問いかけてくれた友人も、好きだなぁ~💗 自己そして相手への信頼あってのことだなぁ~、と今になってしみじみ✨)

自分で色々深めるのも好きだし大事だと思うし、誰かと話して更に深めるのも拡げるのも大事ですよね、てんきゅ~そぉまっちヾ(*´ー`*)ノ💕

2021年後半も、色々と学び、吸収、納得していこうと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

さて、7月22日(木)には、先月に引き続き、無料体験レッスンをご用意しております。『この夏にしたいこと』とか『毎年夏に楽しみにしていること』などを作文&発音してみる、なんていうのは、いかがでしょうか? もし何か別のリクエストがございましたら、どうぞお知らせくださいませ~ 出来る範囲ですが、頑張ります~ヾ(*´∀`*)ノ✨ 30分程度という限られた時間ではありますが、楽しく過ごしていただけるよう、そしてキッシーのレッスンの雰囲気を感じていただけるよう、心がけますね!!!

無 料 オンライン 英語レッスン体験会 募 集 中 (5)

上記7月22日(木)の体験レッスン他、何かご不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。Feel free to contact me! お申し込み・お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします!

【キッシーの3足のわらじサービスお申し込み&お問い合わせフォーム】 http://bit.do/form2kisshi

ではでは、はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!! (←自分との約束☆)

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE


いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ