見出し画像

皆でキャンプがしたい

キャンプ、してますか?
おはこんばんちゃ、よしえちゃんです。

皆さんキャンプはした事ありますか?ないでしょうね、部屋にこもってfpsかスプラ3かシコるかくらいしかやる事が無いだろうし。
僕はソロキャンパーの端くれですが、社会の体裁を気にせず好きなキャンプ飯を作って、好きな本読んで、川まで歩いて無意味に入ったりして楽しんでます。あと焚き火も好き。
でもやっぱり一番の楽しみは飯ですよね。作りたいものの系統だけ決めて、当日キャンプ場近くのスーパーで買って。
自然を全身で浴びながら作るポークビーンズは適当に作っても美味いんです。













というのは建前で、ぶっちゃけ長距離運転して荷物出してテント設営してマット空気入れてタープ張ってを終わらせた時点で他の事をする余力なんて1ミリも無いんですわ。

飯、マジで作るの面倒臭い!!!!!!

なので基本的に簡単な料理か出来合いの物しか外で食べてません。これは森林の中で食べたすき家の牛丼です。ブラックジャックも「すき家の牛丼はどう食べても美味いのだ」って言ってますし間違いでは無いはずです。

冗談はともかく(これは冗談じゃなくて『事実』)ポークビーンズは美味しいんです。僕が初めてキャンプをした時に作った思い出の味なんですよね。

キャンプ場隣の道の駅で地元の野菜を買ってさ、トマト缶と豆もスーパーで買って…
味付け用のコンソメもちゃんと準備して。

あれ?


ミネストローネだこれ!!!!!!!

なんという事でしょう。ポークビーンズのレシピ通りに調理したはずがミネストローネになってしまいました。あまりのショックにトマト君も感情を失ってしまいました。



あれから1年経ちますが、未だにトマト君は虚に浮かぶ幾何学模様を数えることしかできません。
そんなトマト君の魂(こころ)を取り戻せるのは、皆のキャンプを愛する心だけかもしれません。
読書に飽きたから川のそばでTwitter見たり、テントで寝れないから周央パトラのasmrを森の中で聞いたりしてるようなクソキャンパーには彼(トマト君は性自認が男なのでここでは彼と表記しています)の魂(そんざい)は救えないんです。

関係無いけど、弁当に入ってるプチトマトって何の存在意義も無いよね。お前何でいるの?揚げ物弁当に彩りを〜ってか?良い加減にしろよ。○すぞ。

それではインターネットの海に帰ろうと思います!皆さんばいちゃ~~~~~~~~~!!!!!





トマト君


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?