見出し画像

担当者がいません。

こんばんは。よしえです。
いつもありがとうございます。

いつもは電子申請なのですが、
今日は、特別なアナログな用件があり、
某ハローワークへ。

窓口の人に用向きを伝えると、
担当者が不在で、
他のわかる者は休みなので、
不在の担当者が戻るまで、
1時間待てますか?
と、言われる。

カタマリマシタ。
「え?」
次の言葉が出ない。

私の固まり具合に
無言の圧を感じたのか、
とりあえず受け付けるという
柔軟な対応で、
1時間待たずに帰りました。

正直期待してないから、
ギャップが無くて、
怒る感情は湧いてこなかったな。

意表つかれたけど。

担当者がいません。

便利な言葉です。
お互い様かな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?