マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

#ブロッコリー

#みんなでさいこうファームの日 コルテバの大橋さんが来てくれました!

櫂のおしり騒動が始まって以来、ぼくか幸枝さんのどちらかが登園できない櫂のおしりケアに奔走…

さつまいも植え始めました

さつまいも植え始めました! 昨年とほぼ同じタイミングでの植え付けスタートです。 今年はい…

さぁいこう!さいこうファーム 住み込みマッチョ募集開始しました

予定通り、今朝の北海道新聞にぼくの書いたコラム「さいこうファーム」が掲載されました! コ…

今年のさいこうファームのブロッコリー防除はこれを基本にします!

コルテバさんに協力いただいているマガジンの第3回記事で、美幌町にある農業改良普及センター…

第3回 北海道オホーツク版、ブロッコリーの基本栽培管理のポイントをまとめました!

新規就農1年目、2年目と2シーズンにわたりブロッコリーに病気がまん延。ブロッコリーはさいこ…

今年もようやくブロッコリーを定植開始!

軽トラに相棒の野菜移植機ナウエルナナを積み、一旦畑へ。 先日作った畝にナウエルナナをセッ…

仁義なきネズミとの戦い、さいこうファーム育苗ハウス編、開戦

チャラーン、チャラチャラ、チャララーン、チャララー トゥーントゥントゥン、トゥトゥントゥーン……。 「ネズミの野郎、ただじゃおかねぇ!」 ということで、またブロッコリーの苗がネズミに齧られていた。 あぁ、まいった。 このまま手を打たないと、大変な事になってしまう。 しばらく呆然としていたところ、いつも助けてくれる隣の農家さんが助言をくれた。 「苗の周りぐるりとぺったんおいて、ネズミを退治するしかないかもねぇ」 「超音波とか設置して近寄らないようにしたらどうかと思ってるん

ね、ねずみめぇー!!

毎朝の日課であるブロッコリー苗への水やり。 ビニールハウスの中に入り、夜間にかけているビ…

ブロッコリーの種まき開始!今年はSK9−099を使います

今日は久しぶりの1日農業デー。 午前中は、まだ1棟残っていたビニールハウスのビニールかけ。…

マツコの知らない世界でブロッコリー

マツコの知らない世界でブロッコリーが特集されていた。 最初にブロッコリーの品種の話があっ…

第2回 今年こそは成功するぞ!ブロッコリーの病気対策についてコルテバの専門家の方…

新規就農してから2シーズン、主力としているブロッコリーに病気をまん延させてしまったさいこ…

今シーズンの農業の大きな反省点、ブロッコリー壊滅しました・・・

幸枝さんと一緒に軽トラでブロッコリー畑へ。そして畑を歩いて周り、決めました。 「もう、今…

ブロッコリーに微生物農薬マスターピース水和剤を使ってみた結果

とうもろこしの収穫が順調に進む中、ブロッコリーもようやくある程度採れるようになってきた。…

農家でなければまず気にしない、ブロッコリー品種食べ比べ SK9-099 VS おはよう

ブロッコリーには実はかなりの数の品種がある。スーパーではすべて、ブロッコリーとして販売されているので、消費者はそれについて知る機会はほぼないだろう。 今シーズンのさいこうファームでは、去年つかっていたブロッコリー品種「おはよう」に加えて、「SK9-099」という品種を試している。 育てたときの印象の違いは先日の日記で書いた通り。ぼくは「SK9-099」の方が育てやすそうだと感じている。 育て方についてはなんとなく感じを掴んだ。では、味は? 食べ比べてみることにした。ブ