マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

#北海道

今年もあったよクマの影

さいこうファームのトウモロコシと言えば、ヒグマも飛びつくほどうまいと動物界でも評判です。…

雑誌『ニューカントリー』に取材をしてもらいました!

北海道農業・農村と歩み続ける雑誌『ニューカントリー』に取材をしてもらいました! そう、幸…

さぁいこう!さいこうファーム 住み込みマッチョ募集開始しました

予定通り、今朝の北海道新聞にぼくの書いたコラム「さいこうファーム」が掲載されました! コ…

今週も#みんなでさいこうファームの日

ありがたいことに、今週も#みんなでさいこうファームの日に参加者が来てくれました! 今回来て…

今年のGWも、とても素敵な日々でした

GW最終日。 朝から雨模様。 連休を利用して道東各所を旅して回っている北海道大学の3人の学生…

今年もじゃがいも植えました

今年は収納して以来、一番早いタイミングでじゃがいもを植えることができました。 幼稚園もこ…

早朝5時からみんなで農家的朝活!

GW中のさいこうファームメンバーが全員集合し、和幸でみんなでご飯を食べて再会や出会いを喜んだ翌日。 早朝5時、さっそく農家的朝活、アスパラ収穫に出発! 出発したのは、幸枝さんを先頭とした、かなでちゃん、くるみちゃん、じゅねちゃんの女子4人部隊。 ぼくは家の中で、すでに起きてしまった櫂対策部隊に配属されています。 ぼくらはもうこの生活に慣れてしまったけど、かなでちゃん、くるみちゃん、じゅねちゃんには、眠かろう。 幸枝さんから送ってもらった写真の中には、頑張っている3人の姿

GW後半戦は、人が集まり賑やかなさいこうファーム

GW後半戦突入! さいこうファームは賑やかな日々が始まります。 引き続き、美幌に来てくれて…

前職の先輩が遊びに来てくれました!

やはり、GW。 農業的には、繁忙期にもかかわらず子どもの幼稚園、こども園はお休みと試練のと…

今年もようやくブロッコリーを定植開始!

軽トラに相棒の野菜移植機ナウエルナナを積み、一旦畑へ。 先日作った畝にナウエルナナをセッ…

みんなでさいこうファームの日、もりしんが来てくれました!

毎週土曜日は #みんなでさいこうファームの日 今週は美幌町の地域おこし協力隊のもりしんこと…

今年も東京でトウモロコシが販売されるかも!?AIR DOの方が来てくれました!

昨年のさいこうファームのビッグトピックの1つは、間違いなく東京のスーパーでぼくらのトウモ…

今日も#みんなでさいこうファームの日 すごいお姉さんが来てくれました!

うれしいことに今週も#みんなでさいこうファームの日 に来てくれる方が! 来てくれたのは夏は…

#みんなでさいこうファームの日 アスパラガスでみんなでワイワイ

今日も、さいこうファームにお客様。 幸枝さんのお友達の加賀さんと奥村さんがアスパラの収穫に来てくれました! 初めてのアスパラ収穫体験だったようで、とても楽しそう。 さいこうファームのアスパラハウスもようやく人に楽しく収穫してもらえるようになったんだなぁ。 去年までは、バイトの皆さんと一緒に、荒れ狂う雑草と直面して「はぁっ」とため息をつくだけのハウスだったのに。 感慨深い。 そして、夕方には、ドット道東の中西くんと、か志こちゃんと、りうさんが寄ってくれました! 毎年冬