マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

GW、家族は消防フェア&遊園地へ、ぼくは畑へ

GWが始まった。 会社員時代は、待ち遠しかった長期休暇。 「ようやく休める!どこに遊びに行…

みんなでさいこうファームの日、もりしんが来てくれました!

毎週土曜日は #みんなでさいこうファームの日 今週は美幌町の地域おこし協力隊のもりしんこと…

ようやく畑の準備を開始。今年は幸枝さんがトラクターのドライバー!

ここ最近、雨の日が多くなかなか畑の準備に取り掛かれなかった。 が、ようやく晴天! トラクタ…

SwitchBotを使って、アスパラハウスの温度をいつでもどこでも確認!&Alexaに教えても…

3年目にしてついに稼働を初めたさいこうファームのアスパラガスのビニールハウス。 ある程度収…

今年も東京でトウモロコシが販売されるかも!?AIR DOの方が来てくれました!

昨年のさいこうファームのビッグトピックの1つは、間違いなく東京のスーパーでぼくらのトウモ…

実は色々あるアスパラ品種、実際に植えてみて3年目のおすすめ品種

最近のさいこうファームでは、朝5時からのアスパラガスの収穫からスタートする。 50mのハウス2…

今日も#みんなでさいこうファームの日 すごいお姉さんが来てくれました!

うれしいことに今週も#みんなでさいこうファームの日 に来てくれる方が! 来てくれたのは夏は東京でデザイナー、冬は北海道で猟師をやられているマキさんです。 めちゃくちゃパワフル。 今日一緒にやってもらった作業はアスパラガス。 あいにく連日の寒さでアスパラガスの収穫は多くなかったので、収穫の後は除草も手伝ってもらいました。 ありがたやぁ。 作業は幸枝さんとマキさんにお任せして、ぼくはひとり、倉庫の中でトラクターのメンテナンスをしていたのですが、ビニールハウスの方から幸枝さん

#みんなでさいこうファームの日 アスパラガスでみんなでワイワイ

今日も、さいこうファームにお客様。 幸枝さんのお友達の加賀さんと奥村さんがアスパラの収穫…

そして、不屈のアスパラガス初出荷

すべてのセットが完了し、本日ついに始めてのハウスアスパラ収穫。 今回はJAびほろへの出荷を…

ついに、アスパラハウス完成!!

定植したのは3年前。 2年前は全く手が回らず、秘境とかしたアスパラハウス。 1年前は、バイト…

仁義なきネズミとの戦い、さいこうファーム育苗ハウス編、結末

チャラーン、チャラチャラ、チャララーン、チャララー トゥーントゥントゥン、トゥトゥントゥ…

仁義なきネズミとの戦い、さいこうファーム育苗ハウス編、開戦

チャラーン、チャラチャラ、チャララーン、チャララー トゥーントゥントゥン、トゥトゥントゥ…

ね、ねずみめぇー!!

毎朝の日課であるブロッコリー苗への水やり。 ビニールハウスの中に入り、夜間にかけているビ…

アスパラガス、ゆっくりだけど着実に進行中

今年のさいこうファームは去年までとはちょっと違う。 なぜならアスパラガスハウスの準備がゆっくりだけど着実に整ってきているのだ。 今日は、昨年から貼りっぱなしだった防草シートを外して、全層に肥料を散布。 使った肥料は農協でアスパラガス用に販売されている、UF764だ。 これを3間半の50mハウス1棟につき10kgまいた。 それが終わったら通路を手押しの耕運機で耕して、柔らかくなった土をアスパラの畝にかけていく。 午前中で2棟ある中の1棟の半分くらいの土かけが終わった。 昼