マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

道東をこの先100年、ワクワクする場所にするDOTO-NET始まる

11月25日は、ぼくがフユコミットさせてもらっているドット道東がまた新たな一歩を踏み出した日…

1年熟睡したキタアカリ、ネット販売始めています!

noteでもちょこちょこ書いてきた、町内の農家さんの冷蔵庫に一年間放置、いや熟成、いやいや熟…

1年熟睡したキタアカリを販売します!

町内の農家さんの冷蔵庫に一年間放置、いや熟成、いやいや熟睡させていたキタアカリを販売しま…

今年の畑の後片付けは、とりあえずスタブルカルチで

美幌町もついにちらほらと雪が降ってきた。冬の訪れも近い。 そして、まだ、草が生えたままの…

北海道在住、新規就農者の冬のお仕事〜フユコミット先決まりました!

「フユコミット先募集!」と書いてから2カ月。今年のフユコミット先が決まりました! わー、パ…

さいこうファームのお疲れ様会@美幌町の最高の隠れ家エコハウス

さいこうファームに来てくれたスタッフのみなさんと、今シーズンの農作業お疲れ様会を開催しま…

北海道新聞のコラム「朝の食卓」を書かせてもらえることになりました!

タイトル通りですが、北海道新聞のコラム「朝の食卓」を書かせてもらえることになりました! やったね! 朝の食卓は毎週水曜日から土曜日付の朝刊に載るコラムで、執筆メンバーは全道各地に40人弱いるそうです。 今回、ぼくもそこに仲間入りさせてもらえることに。ありがたや。 実際のコラム掲載は年に5回程度とのこと。がんばろ! うーん、それにしても朝の食卓か、最近ぼくは朝食作ってないからなぁ・・・。朝食担当をまた買ってでようかしら。でも、ぼくのつくる朝の食卓は完全にワンパターンだ

やっぱりおいしい一年ぐっすりキタアカリ

ぼくと幸枝さんの間で、その甘さに色めきだっている1年ぐっすりキタアカリ。この美味しさは、…

うっかり丸一年寝かせたキタアカリが・・・

昨年ジャガイモの貯蔵でお世話になった、町内の農家さんに今年も甘えさせてもらって、インカの…

10月いっぱいでスタッフの皆さんとのお仕事終了!

10月31日をもって、スタッフさんに来てもらって行う今シーズンの作業を終了した。 今年の挑戦…