マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

じゃがいも三種、掘り始めました!販売・出荷も開始します!

ブロッコリーの収穫を終え、始まったのがじゃがいも収穫!宝探しのように土の中からじゃがいも…

今季のブロッコリー収穫、終わりました

9月27日、月曜日、今季のブロッコリー収穫終了。 7月4日の月曜日に収穫を始めたので、12週間…

1000回記事を投稿して

昨日のnote投稿が1000回目だったらしい。2020年の2月27日に初投稿してから2年半。ほぼ毎日の日…

スーパーに入るのはいつもドキドキ

ぼくら、さいこうファームは近隣の野菜農家が集まっている出荷グループ「香土鮮緑」に入れても…

最近やってる農業ゲーム

ついにブロッコリーも最終ステージ、1週ずつずらして定植すること14週間。今季のブロッコリー…

パソコンに向かうとやってくるあいつ

研修を終えて今年から新規就農したが、意外とパソコンに向かう機会が多い。ライターの仕事をや…

独身生活二日目、今日からやるぞと

独身生活二日目、このまま怠惰な大学生のような生活に堕ちていかないように「今日からやるぞ」と気合を入れる。 やると決めたら、カレー作りだ。 まずは、畑に行ってじゃがいもを掘ります。 トラクターにデガーを取り付けて、3畝、300m分を掘り返します。 家に持ち帰り、きれいに洗って調理の準備。半分は皮付き、半分は皮を向いて食感を比べてみることに。 お隣さんから頂いた立派な玉ねぎをバーミックスでみじん切りにして、よーく炒めます。Amazon Echoで『相席食堂』を見ながらひ

お別れ会

今日は我が家でお別れ会。ずっと一緒にいた家族が明日からはいなくなる。 いい大人なので、ひ…

シーズン終盤を迎えてブロッコリーが順調

今週はブロッコリーがすごくよく取れる。8月初旬から病気にやられまくって、ほとんどまともに…

1年目のとうもろこしシーズン終了しました。来年はこんなことを考えています!

昨日、9月14日の予約分をもって、今シーズンのとうもろこし販売が終了となりました。 購入し…

東京農大生インターン三日目

インターン最終日。 今日はブロッコリーの収穫からスタート。家から少し離れた畑で、いつも手…

さいこうファームのインターンシップ二日目

今日も昨日に引き続きインターンシップ生と一緒に行動しました。 朝食後、つむぎをこども園に…

東京農業大学からインターン生が来てくれました!

つまり、インターンシップとは将来の職業選択に役立てるために仕事を体験してみることだ。 な…

いも!掘り始めました

8月中旬からはじまったとうもろこし祭りが落ち着いてきて、次の祭り囃子が聞こえてきました。 次の神輿は「じゃがいも」です。 ぼくもつむぎも大好きなじゃがいも、フライドポテト、じゃがバター、シチューにカレー、ポテサラにだってなってしまう。北海道といえばじゃがいも!じゃがいもといえば北海道!のじゃがいも祭りが始まります。 今日は試しに一畝100m分をデガーで掘り出し、みんなで手拾い。酸性度が強く、実は野菜にはあまり良くない環境のさいこうファームの畑。目下土壌改良中ではあるので