見出し画像

自分が居て体験したことを上手く伝えたい

昨日からの三連休、初日は、妻と同行しての外食のはしごでした。

今日は、フリープランで、自由を満喫してます。先程フエイスブックで、シンガポールの動画を見て改めて思ったのです。ちなみに、その動画とは以下のです。

この動画の 中で使用されている会話文、どれくらいの方が理解できるかな?

思わずそう思ったのでした。自分としては、懐かしいなぁとの思いと

途中からシンガポール独特の文体だなと嬉しくなってしまいました。

先ず、会話文冒頭の英語が英語と気づく?だろうかとか。

それから、途中からマレー語の驚きの表現を意味する発言やら中国語の方言やら

混ざっている会話文の多様な状況。

久々に聴いたのですが、なんとも言えない充実感に包まれました。

このような雰囲気を何とかして日本人の方々に伝えたい❗️と思うのですが。

なかなか上手く出来なかったのです。

これからは、余りメディアで紹介されることのないシンガポール独特の雰囲気が

伝わる動画を作ってみなさんにお届け出来るようにしてみるかなと改めて思った

のでした。 ご期待くださいね。

よろしければ、サポートお願いします。今後の創作に役立たせて頂きます。一人でも多くの方に向け学びの場を発信出来ればと思っております。