見出し画像

吉田豆柴、子育ち日記2002/02

柴犬の長女、吉田豆柴の日記。当時、浜松のレストラン、ショップを紹介するメルマガを発行していて、その日食べた食事と、その後生まれた豆柴の日記を毎日つけていた。

登場人物
吉田柴犬 満37歳。親ばかで、もうでれでれ。
吉田熊こ 満28歳 初めての育児奮闘中。
吉田豆柴 満1歳 柴犬&熊この待望のおこちゃま。もうすぐ2歳!

02.02.01
 今日も豆柴はお休みモード。
 昨日書くのを忘れた話。 
 朝、むくっと豆柴が起きたので、「今日はなにをするの?」と聞くと、「かいものにいくの。」と返事。「そう、買い物にいくの。」と言うと、今度は「えんてつすとあに、、」だって。(*^^*)

02.02.02
 今日も掛川はつま恋にお風呂に入りに出かける。 
  昼食は菊川町の駅前でたまたま目に入って、何気なしに入ったPony's Toyという喫茶店というか、カフェというか、バーにて。
 トマトとベーコンのピザ、焼肉丼、 バナナジュース。特にピザはチーズが美味しくて、台も薄くてさくさくしていて グッドグッド。豆柴も生まれて初めてのピザを美味しそうに食べてた。 
 午後からは、つま恋の広場で遊ぶ。寒いせいか、柴犬たち以外はだれもいない。 冷え切ってお風呂に入る。豆柴と露天風呂をはしごする。 
  お風呂を出て、そこのレストランで食事。かつおのたたき定食、梅うどん、豆腐としらすのサラダ、おでん。豆柴はお風呂上がりの定番の牛乳を飲んで、大好きなおでんの大根、たまごを食べて、うどん、かつおのたたきを食べて、車に乗るとすぐに寝てしまった。 
  本当によくしゃべる豆柴だけど、まつぼっくりは「まつぼっこり」としか言えない。 (^_^.)  

02.02.03
 今日はまたお出かけ。職場のH氏家族と大須賀町までイチゴ狩りに。柴犬はいちごがあんまり好きでないので、入らないで、焼き芋を食べながら待つ。イチゴ が大好きな豆柴は3歳以下で無料にもかかわらず、ばくばく食べたらしい。(^ _^.)   
 昼食は浜岡町の給食レストラン「がっこーへいこう!」。柴犬は厚切りハムカツ、食パン、みそ汁、冷凍ミカン、ミルメーク(コーヒー)。現役小学生もいるので、話がそれなりに盛り上がる。 
  御前崎のなぶら市場に寄ったりして、浜松に戻る。H氏宅で、ゲームキューブをやらせてもらう。「動物の森」というゲームが面白い。 
  夕食は大平台の讃岐うどん屋「いりこ家」。初めてしょうゆうどん、というのを食べたけど、めちゃくちゃ美味しかった。お店はオープンしたばかりで、お店の人が慣れてないのがちょっと減点。豆柴もずるずる食べて満足そう。 
  今日も銭湯に行こうとおもって準備していったけど、豆柴が眠そうなので、家に帰る。 
  なかなか充実した2日間のお休みだった。 

02.02.04
 朝食は久しぶりに米のかくじゅうで買った京都は祇園のボローニャのパン。 もー、ばかうま。(^.^) 豆柴も気に入って、ばふばふ食べてた。(中略)
 豆柴はお休みモード。今日は1ヶ月早く、じーじ@柴犬(父)から誕生日プレゼントのおこづかい(大金!)をもらって、にこにこしながら「もっとーっ!」と騒いでいたらしい。

02.02.05
 朝食は昨日のシチューの残り、ボローニャのパン。豆柴はパンをむしゃむしゃ食べてた。(中略)
  今日の豆柴は、熊こが友達と静岡に遊びに行って、またイチゴ狩りをしたらしく、うれしそうにばふばふ食べてたみたい。泊まりの出張は淋しいぜ。  

02.02.06
 朝食は宿泊した宝塚ワシントンホテルのレストランで朝粥。(中略)
 浜松駅には熊こに迎えにきてもらう。豆柴は熊この実家でお風呂に入れてもらって、チャイルドシートでもう寝ていた。
(^_^.) 

02.02.07
 豆柴は朝も夜もお休みモード。もう火曜日の朝から会ってないと思うと、(;_;)ビェェン 
  そーいえば、我が家ではバウムハットで買った白木のひな人形を飾っている。シンプルだし、長く使えそうで、熊こママの大のお気に入り。(^^)V  

02.02.08
 今日の朝は豆柴がむくっと起きたので、3日ぶりぐらいに話をする。
_×; 
  夜も少しだけ早く帰って、一緒にお風呂に入る。タオルでいつものはちまきをしてやって、熊こママにデジカメで写真を撮ってもらう。  

02.02.09
 帰ってから家族で散歩。蜆塚遺跡などをぶらぶらする。寒くてコンシェル ジェ・ファミーユのベアホリック・カフェで休憩。柴犬はココア、熊こはコーヒー、豆柴はホットミルク。豆柴はベアケーキが大のお気に入りでばふばふ食べる。(中略)
  豆柴はホントに親たちの会話をよく聞いている。散歩しながらいろいろ話をしていたら、急に「バツイチ」とか言い出して、驚く。  

02.02.10
 午後から、柴犬(母)、豆柴と極楽湯に行く。ばーばには負けて、豆柴は柴犬 (母)と一緒にお風呂に入る。柴犬は仕方なく、マッサージをする。あんまり気持ちよくて、よだれをたらして寝てしまう。 
  家に戻って、熊こも合流して、西山の里味で夕食。豆柴は焼肉定食、熊こはアジフライ定食、柴犬(母)はカボチャコロッケ定食、豆柴は大好物のまぐろの刺身。 
  豆柴はお留守番中に、下の階の廊下でうんちとおしっこをしてしまう。極楽湯の脱衣スペースでもおむつをとったとたん、おしっこをしてしまって、ばーば@柴犬 (母)は大慌ての一日だった。  

02.02.11
 今日は岡崎にドライブすることに。東名の浜名湖サービスエリアで少し遊ぶ。屋台で売ってるはんぺんを食べる。豆柴もばふばふ食べる。 
  岡崎では無印良品やユニクロのある登美ヶ丘ガーデンプレイスに行く。スープの食べられるファストフード「Soup & Spoon」でクラムチャウダー、サラダ、パン、コロナビール。珍しく昼間からビールを飲んで、ふらふらになる。(^_^.)   
 すぐ横に公園があったので、しばらく遊んで、蒲郡経由で帰る。竹島の横にあるお店でおでん、お菓子を食べる。(中略)
 豆柴はみんなにちやほやされて、怒られても怖くないみたいで、今日は、怒っても、おしりを叩いても、平気。
(><)  

02.02.12
 豆柴はもう寝てて悲しいので、寝る。  

02.02.13
 今日の豆柴は、熊この実家が気に入って、ばーばと夕方までひとりで遊んでいて、すっかり馴染んでいたみたい。  

02.02.14
 豆柴はお休みモード。熊こからも、バレンタインに、バレンタイン(お店の名前)で買ったチョコレートをもらう。分かりづらいな、、、。(^_^.)  

02.02.15
 夕食の場所の里味まで、熊こに迎えにきてもらって、いとこのおうちに遊びに行ってしまった豆柴を迎えに行く。
 途中、サーティワンをお土産に買って、ついでにロッキーなんとかのジュニア、コーンを食べる。チョコレートのアイスにマシュマロ、アーモンドが入っていて美味しかった。 
  豆柴は帰りたくない、と大泣きをして、熊こを困らせる。しばらく泣いてから、やっぱり帰ることになって、機嫌よく車に乗って帰る。  

02.02.16
 豆柴は今日もめちゃくちゃ元気。鍋も大根、にんじん、豆腐、肉団子をばふばふ食べて、ご飯も柴犬のまで食べてしまう。 
  明日は遅くまで寝て、スーパー銭湯にでも行こうっと。

02.02.17
 起きて、豆柴と一緒に近所を散歩する。サークルKで熊こに頼まれた缶コーヒーを買って、豆柴のラムネ@20円を買うと、お店のお兄さんが豆柴にうまい棒@10円をくれる。
 出張用のチケットを買いに浜松駅に行って、そのまま久しぶりに幸のフィノッチで昼食。熊こはランチのたらこのクリームパスタ、柴犬はシーフードリゾットを豆柴とシェア。ゆきのすけマスターもこしょうを使わずに作ってくれて、豆柴はパスタもリゾットもばふばふ食べる。 
  パソコン屋で熊こ用のプリンタを買って、すみれ屋で休憩。豆柴はプリンをひとりで全部食べて、柴犬のホットミルクを半分以上飲んでしまう。
 それから日曜日の定番の極楽湯に行くと、めちゃくちゃ混んでいたので、アサヒ乃湯に行ってみると、ここも激混み。で、結局ここに入る。もちろん豆柴は柴犬と。(中略)
 豆柴はもう口が達者で困るくらい。すみれ屋で「プリン来るまで、静かにしててね。」と言い聞かせると、逆に「お父さん、静かにしててね。」と言われてしまう。
(^_^.)  

02.02.18
 今日からサンピア浜松で宿泊研修。(中略)
  ということで、豆柴に会えないのが悲しい。  

02.02.19
 ご飯を食べたら元気になって、極楽湯に行く。われながらよく行くよ、と少し思う。もちろん、豆柴と一緒に入る。今日はあがってから、脱衣所でおしっこをされる。(×_×;
 湯上がりは牛乳を半分こ。 
  豆柴の好きなお菓子に「たべっこどうぶつ」がある。動物ビスケットなんだけど、これがもう最高。かすかなしょっぱさと甘さは大人でもやめられない。 
  豆柴は昨日、初めて自分で靴下がはけたらしい。今日は、おもちゃのゼンマイも巻けて父は感動。  

02.02.20
 今日も早く家に帰ったので、豆柴と遊ぼうと思ったけど、疲れてホットカーペットの上で寝てしまい、豆柴にがんがん叩かれて起こされる。(^_^.)   
 豆柴はご飯を食べていると、必ず、「みんなで食べると、おいしーねっ!」と言う。今日、寝るときには、「大好き!みーんなでおろろ(踊ろ)!」と叫ん でいた。  

02.02.21
 家に帰ると23時頃なのに、豆柴が珍しく起きて、ベッドの上で泣いていた。それからしばらく一緒に遊ぶ。予想外にうれしい展開。  

02.02.22
 今日は熊こが以前の職場の友達と食事会。柴犬が早めに残業を終えて、豆柴を迎えに行く。
 豆柴と寝ようと思ったら、「お母さんがいい」と言って、しばらく大泣き。柴犬は風邪気味で頭痛がして、最悪。  

02.02.23
 最近、休みがなくて、豆柴とゆっくり遊べないのが悲しい。豆柴はそんなこと関係なしに、元気に駆け回って、ずっと話している。(^_^.) 
 明日から松山に出張。疲れ気味だけど、リフレッシュにもなるか?
  

02.02.24
 朝食は昨日の鍋の残りを使った雑炊。豆柴もばふばふ食べる。(^^)V 
  明日、愛媛県松山市で仕事なので、今日のうちに移動する。(中略)
 あとは豆柴に会えないのが悲しいぐらい、、、。
  

02.02.25
 目が覚めて、もちろん道後温泉本館。最高!!!(中略)
 豆柴とは電話で話をしたけど、父を忘れてしまったような気がして、心配。   

02.02.26
 朝は5時半に起きる。最後の道後温泉本館とも思ったけど、時間がなくて泣く泣くあきらめる。(中略)
 職場に行く前に、家に少し寄ったら、豆柴が「おかえりー」と言ってくれる。抱こうと思ったら、逃げられた。  

02.02.27
 豆柴はもちろんお休みモード。朝は起きて、すでに遊ぶ気満々だった。(^_^.)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?