見出し画像

6.26(土)~6.27(日)新潟市秋葉区金沢町OPENHOUSE!!!

画像2

見学会情報

日時 | 2021年6月26日(土)~6月27日(日)
時間 | 10:00~17:00
※引き渡しまでの期間内であれば事前連絡頂ければ個別に内覧出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。
場所 | 新潟市金沢町3丁目5804番11
お問合せ
info@h-d-f-171001.com | 0256-77-8652

Hasunuma Design Factory 蓮沼建築設計事務所
※予約は不要ですのが感染拡大が懸念される状況を鑑みて、感染対策した上で人数制限してのご案内となりますので、事前予約をお勧め致します。

基本情報
敷地面積 154.48㎡
延床面積 102.66㎡(31坪)
家族構成 夫婦+お子様1人
間取り

LDK(和室スペース)19畳+パントリ3畳
主寝室8畳+WIC4畳
子供室6畳×2
フリースペース4畳
+収納あり

今回のテーマは「アウトドア」×「おうち時間」×「豊かな暮らし」。
敷地内で視線を気にせず、開放的に生活が出来るような工夫がされています。

画像4

画像4

画像5

画像6

LDKと繋がった中庭にキャンプ用品を並べればあっという間に非日常の空間に早変わり。今回は設営をアウトドアのスペシャリストのペコちゃんにお願いしました。こんなグッズがたくさんあったら「おうち時間」も楽しくなること間違いないですよねー。自然と「豊かな時間」も増えそうです。

画像6

画像8

画像9

LDKは19畳(和室スペース3畳)+パントリー3畳
部写真左部の掃き出しの窓から中庭へと繋がっています。大きな開口部からたくさんの採光と風通しの良い間取りとなっています。床材にはフランス産の幅広オーク(なんと18cm)を使用しています。従来のものより燻製したものを使用することにより更に色味も深みを増しています。カウンターキッチンの腰壁部はコンクリート風ペイントで全体の雰囲気をよりモダンに見せています。

画像9

コンクリート風ですが、プリントではないので全然安っぽく見えません。コストも安価なのでポイントで使用するとすごくお洒落!

画像11

画像11

玄関+ポーチ
玄関ドアを開けると大きな窓。暖かい光がいつも差し込んで明るい玄関。窓からは素敵な中庭も見えます。土間との相性も抜群です!

タイル、洗面脱衣室
当社ではタイルクラフト作家の蓮沼彩によるタイルデザインも行っています。女性ならではの繊細な色使いやタイルの選定は他にはない特徴でもあります。↓新潟日報ASSHにも取り上げられました。今回は洗面脱衣室のタイルのデザインと施工をやらせて頂きました。

画像13

画像12

フリースペース
4畳のフリースペースは通路でもあり、洗濯物を干したり、お子さんが勉強したり、アイロンをかけたり。そんな自由なスペースになっています。アイアンの金物も造作で作っています。

画像14

画像16

画像16

日常にある非日常を我が家で

当社は燕市にある小さな設計事務所です。
「暮らしの豊かさを提案するデザイン」
「人とまちを繋げるデザイン」
「家をデザインするのではなく、想いをデザインする」
そんなコンセプトの元、一人一人に寄り添ったデザインを提案いたします。
自分だけの理想のお家を僕たちと一緒に作ってみませんか?

お問合せ

HASUNUMA DESIGN FACTORY 蓮沼建築設計事務所
住宅設計|店舗設計|リノベーション|空き家|カフェ|
0256-77-8652 
info@h-d-f-171001.com
蓮沼 知大 Tomohiro Hasunuma 
Hasunuma Design Factory 蓮沼建築設計事務所 代表  
http://www.h-d-f-171001.com/ 
Toko Toko 店主 /ヨシダリノベーションプロジェクト 代表 / 空き店舗をリノベーションして「人と町を繋げるカフェ」Toko Tokoを中心に活動中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?