見出し画像

丸く小さい

最近の自分に対して戒めの意を込めて書きます。

これまでコツコツと飛行機を築き上げてきた。
割とよくできた飛行機になったと思う。
これから飛ぶであろう大空について知り得る限りの対策も施したし、パイロットの特性にも向き合ってきた。

飛行機は離陸から1年が経った。
アクシデントもなく、変わりない空の旅を続けている。
経験値を得た最近では「この調子ならあの地点に着陸するのが無難だろう」と最終的な目的地を自分の中で見据えるようになった。順調そのもののように思える。あの目的地なら、10年くらいこの調子で飛ばしていたら問題ない。

「10年くらいこの調子で飛ばしていたら問題ない」

どことなく違和感を感じる。
こんなにも早く終着地が見えてしまうのか。
向こう10年の展望も。

この状況を達観したと捉えることもできるかもしれない。
ただ僕は、現時点で見えているカードを上手く整理整頓しただけに過ぎないように感じた。
安全圏を取って勝負から逃げているだけだ。

何のために飛行機を作ったのか。
何のために空を飛んだのか。今一度考える。
少なくとも僕自身は旅客機を作った覚えはない。
自分が楽しむための単なる飛行機を作っていたはずだ。
未知数な空の旅に期待を膨らませていたはずなのに、それがたった1年で目的地を見据えるようなフライトなら、飛行機を飛ばす必要なんてなかった。完成したその日に資料館にでも寄贈した方がまだずっとマシだった。

もう一度ハンドルを強く握り、航路を外れようと思う。
安全圏に入ったら最後、気流を掴むことはできない気がしたからだ。
これから先のことは分からない。
とんでもないアクシデントに見舞われることもあるだろうし、着陸する地が何の変哲もない土地かもしれない。

既に離陸はしている。燃料は今あるものだけ。
できることは限られているのかもしれない。
周りを見渡せば、遙か上空で気流に乗る飛行機もあれば、着陸態勢に入った飛行機も見えるだろう。しかし脇目を振ってバランスを崩している余裕などない。
並べていたカードをバラして見つめ直す。
いつか気流に乗る日を待ち望んで、未開の地、未開の航路を見出す可能性を信じて、新しく広い航路をただ進むだけだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?