マガジンのカバー画像

【カナダ】ニュースの屑籠 & 番外編

16
カナダのニュースで決してメイン、メジャーにはならないけれど、ちょっと面白い話題を拾い集めてみました。屑籠に入るものと、独立した番外編の両方があります。
運営しているクリエイター

#カナダ

【カナダ】ネットで拾ったニュースの“屑籠” その1

決してメインのニュースにはならないけれど、なんか人間くさい、ホッコリっていうんですか、心…

【カナダ】ネットで拾ったニュースの“屑籠” その2

決してメインのニュースにはならないけれど、なんか人間くさい、ホッコリっていうんですか、心…

【カナダ】ネットで拾ったニュースの“屑籠” その3 『恒例お笑い911コール特集』

カナダで年の終わりに「今年のお笑い911コール特集」みたいなのを定番でやっているようです…

【カナダ】ネットで拾ったニュースの”屑籠”  その4

決してメインのニュースにはならないけれど、なんか人間くさい、ホッコリっていうんですか、心…

【カナダ】ネットで拾ったニュースの屑籠 No. 5

■オンライン講義でとても好きだった教授は実は。。。。 最初、私はこのニュースはいつもの通…

【カナダ】ネットで拾ったニュースの屑籠 No. 6

週末夜、隣家に飲酒に行き歩いて帰宅したけど 玄関に着く前に凍死した女性 「ニュースの屑籠…

【カナダ】ニュースの屑籠番外編 世界中の人がこのカナダ人のようだったら、地球は何と素晴らしいパラダイスになるであろうに。。。

2月23日付のカナダの公共放送、CBCが報道したこのニュースほど、最近、私が心を打たれたものはありません。 2月6日、カナダ東部ニューブランズウィック州の州都フレデリクトンから自宅のあるサセックスに向かってピックアップ(小型トラック)を運転していたマイク・トルーマンさんと同乗していた奥さんのキャロリンさんが、国道(トランス・カナダ・ハイウエー)の路肩にゴミのような塊があるのを見つけました。 最初、車が近づいて来ると大きなゴミのように見えたものの中にギターケースがあるのがわ

【カナダ】ニュースの屑籠番外編 567(Covid-19)禍で増えたラクーンとの出会い

しばらくモタモタしているうちに、屑籠に入れておいたニュースがすっかりフレッシュではなくな…

【カナダ】ニュースの屑籠 番外編  プリンス・エドワード島で360キロの巨漢アザ…

3月21日、カナダの公共放送、CBC(Canadian Broadcasting Corporation)で報じられたニュー…

【カナダ】ニュースの屑籠 番外編  朝っぱらからトロント市内の地下鉄駅構内にビー…

ビーバーは夜行性の動物だとばかり信じ込んでいた私の石頭をハンマーでかち割られるような出来…

【カナダ】ニュースの屑籠番外編 西部、BC州の街や島に出現した驚きのアニマル!

カナダのトップニュース級のニュースでないものは、動物系の話題しかないのではないかと思われ…

【カナダ】ニュースの屑籠 番外編 カナダグースにアタックされた写真スタジオオーナ…

カナダのメディアには、実際、COVID-19(567禍)以外のニュースでメインでないものは動物類の…

【カナダ】ニュースの屑籠 番外編 ある男性に片思い?したカナダグースの話

メジャーなニュースでないものの中に、やたらと生き物のニュースが多いカナダですが、またして…

【カナダ】ニュースの屑籠 番外編 西部BC 州のハイキングトレイルでクーガーに襲われた男性の話

カナダのニュースは生き物のニュースしかないのかという非難を浴びながらも、またしても4月23日付のCBCの動物ニュースを書いてしまう私をお許しください。 4月21日午後、ブリティッシュコロンビア州ネルソン市(バンクーバーの東約420キロ、人口約1万600人)のハイキングトレイルを歩いていた男性、コディ・マクラクランさん(30歳)は、クーガー(ライオンの雌をちょっと小ぶりにした感じの肉食野獣)にストーキングされているのに気づきました。 クーガーのストーキングは全部で約1時間続