見出し画像

購入者さんインタビュー vol.1 RanchuのiPhoneケースを選んだ決め手とは!?

プロフィール
磯部祐亮さん。京都出身の大学生3年生。普段は、将来のために簿記とプログラミングの勉強している。過去にRanchuのクリーンアップ活動に計2回参加。

1ヶ月前にRanchuのiPhoneケースを
実際に購入された方をインタビューさせていただきました!

そこで今回は、その模様をお届けします。

iPhoneケースを選んだ決め手や、実際に使い続けてみて感じたことなど、
購入者さんだからこそわかる“リアルな声”を、ぜひ参考にしてください!


大学生にインタビュー!RanchuのiPhoenケースを選んだ理由とは

ズバリ「海ごみを減らせるiPhoneケース」の魅力を教えてください!

このiPhoneケースの魅力はズバリ"デザイン"です。ケースに散りばめられている木くずが水玉のようなオシャレ感を感じました!また、カラーバリエーションがよく、自然の素材感を楽しめるのと、サラサラしている肌触りがいいなと思いました。

購入を決めた理由はなんですか?

このiPhoneケースは、生分解性プラスチックでできており土に還るという仕組みが面白いと思ったからです。デザインや使用感で選んだのはもちろんのこと、Ranchuの海を綺麗にする活動に共感したからです。クリーンアップのボランティア活動で、日常のゴミが海に流出していると学びました。なので、日常を変えるという意味で、海洋ゴミと一見関係のなさそうなiPhoneケースですが普段の買い物から環境に優しいアイテムを選ぶ必要性を感じたからです。

ボランティア活動に参加した経緯はなんですか?

同世代が主催しているので参加したくなった。また、SNSを通じて参加を呼びかけていたのもあり参加しやすい環境が整っていた。

Ranchuのボランティア活動はどんな印象でしたか?

清掃ボランティアの印象は年齢層が高いイメージがあったが、実際に参加してみると学生が多く若い世代が主体性を持って取り組んでいる姿に感銘を受けました。また、意識高い系の人たちが集まっているのかと思っていたが、案外初めて参加される方が多く、色んな人が海洋ゴミ問題について関心を持っているんだなと思いました。

象徴するエピソードがあれば教えてください!

みんなでゴミを探してそのゴミを協力して拾う。言葉にしてみると面白くなさそうな活動だが、その中で新しい出会いがあり仲を深めることができる。ゴミを拾う活動は良いことをしているのでみんな気分がよくなってる。例えるなら居酒屋にいるような心地で雑談を広げることができます!笑

最後に、実際に1ヶ月使用してみて率直な感想をお願いします。

このケースを装着することで一番良いなと思ったのが、このケースを持ち歩いていることで世界に貢献できた証に感じることができることです。このiPhoneケースを買えば1kgの海洋ゴミが回収されることやフィリピンの子どもたちへの手助けになることができる。環境と貧困問題に自分が貢献した一人になれるのが良いなと思いました。

Ranchuのサスティナビリティ
<<環境に優しいアイテム>>
<<1つのアイテムを販売するごとに1kgの海洋ゴミを回収>>
<<売上の1%をフィリピンの子どもたちへ文房具を寄付>>

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます!この投稿がいいね!と思ったらスキ♡ボタン&シェアを是非お願いしますヽ(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?