見出し画像

【巷で話題】足パカの具体的なやり方と注意点をプロが解説!

こんにちは!下半身痩せ専門パーソナルトレーナーの飯沢です。

巷では「足パカ」という種目が大人気です。私は下半身痩せを専門に運動指導していますが、自宅で足パカをしているお客様が急増!足パカ30日間チャレンジという企画もSNSで話題になったりしています。

「足パカ」にはどんな効果があるのでしょうか?具体的なやり方や注意点も含めて解説します。

1.足パカってなに?

画像2

そもそも「足パカ」という種目を知らない方にために説明しましょう。

▶足パカの基本的なやり方

床に仰向けになり、両足を天井に伸ばします。両足を左右にパカパカ開閉させます。これが足パカです。

▶足パカの効果

内ももの引き締め・むくみ解消・冷えの軽減

▶足パカの注意点

股関節が硬い人は、股関節を痛める可能性があるので注意しましょう!もともと股関節が硬いと認識している方は、無理に足パカをしてケガをするよりも、他のもっと効果的な種目を行うようにしましょう!

2.プロが解説!足パカの注意点

画像2

足パカ」を行う人は、内ももの引き締め・むくみ解消・ダイエット効果を狙っていることが多いです。しかし!足パカだけで上記の効果を得ることは難しいでしょう・・・。

なぜなら、足パカだけでは負荷が小さ過ぎるです!

身体を変えたいのなら、身体に負荷をかける必要があります。「負荷」を決める要素は、回数・重量・インターバルの長さ・セット数・姿勢など多岐にわたります。この要素のどれかを多く設定すれば負荷は高まり、身体は変わっていくのです。

しかし、足パカでは回数をたくさんこなすことも難しいですし、ましてや重量をかけることなんて出来ません。SNSで話題になっている「足パカ30日間チャレンジ」は、回数を増やして負荷を高めるということをしたいのだと思います。

ですが、そんなにたくさん足パカをやる暇があるのなら、他のさらに効果的な種目をした方が成果は得られやすいです。つまり、目的がブレた人ほと「足パカ」をやりたくなります。

身体を変えたいのなら、まずはどのように変わりたいのか?を明確にしてみましょう!そうすれば、足パカなんてやっている暇はないことに気がつくはずです(>_<)

3.それでも足パカをしたいのなら・・・

画像3

それでも私は足パカをやりたい!

そんなあなたの為に、ケガを最小限にしながら足パカ効果を期待できる解説動画をシェアします。ぜひこの内容を参考にしながら足パカに取り組んでください。

4.足パカよりも効果的な便利グッズ

画像4

以前も紹介したことのあるヒップアップ筋トレのお供!

名前は「レグール(LEGOOL)」といいます!気になった方は、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧になってください。

▶ レグールを詳しく知りたい方はこちらから

▶ 今すぐ購入したい方はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?