見出し画像

zaccoスプーンの爪楊枝塗装、新色zaccoブルー

 自作スプーンを自塗りしました、いつもの爪楊枝塗装。テキトー!

 皆さんがスプレーやエアブラシで塗る中、インチキにも程があるけど、そもそもスプーンのテストが終わってないのでそこまで凝るのもなぁというところ、売ってるスプーンは製品として盤石なのでカラーで遊べるとは思うのですが、私の場合はそこまで辿り着けていないんですよね。

 あとはスプーンの枚数が少ないし、塗る設備もないし、スプレー塗料は高価だしね。

 実は白黒、艶消し、三原色の塗料を一枚分ずつ調合して塗るというシステムも考えていますが、己のインチキさを褒めたいです!

塗ったスプーンはこちら↓

本日の6色!


 スプーンはいつも6枚で6色、予備は持たない。退路を断つことで釣果に繋げるという誓約と制約に基づく考え方、zacco revolver colourです。コレクションよりセレクションだぜ!!!

…本当はずらりと並べたいけど、そこは武士は食わねど高楊枝です。


 まぁ、、、投げてれば楽しいのです。
焦らずとも管釣りには魚がたくさんいます!焦らない焦らない。だけど、小さいスプーンだからオレ金は要らないんじゃないかな〜などなど足掻く時間もまた釣りと言えば釣り。

 そして本日はこのzaccoブルー(ティファニーブルー的なやつ)が目玉です。

好きな色、zaccoブルー!テキトー塗装です。



 投げればいつか釣れるし、投げなければ釣れない。色に関しては、魚が合わせてくれるまで待つ。

 壊れた時計は1日に2回だけ正確な時間を示すという、そんな釣りがしたいのです。自流試合に持ち込めば勝ちに違いない!たくさん釣ること、人と競って釣ること、そういうレースをしない事で自分なりに楽しめればいいなと思います!


いつまでも子供でいたい、中2でいたいのです。

楽しもう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?