見出し画像

【健康になるために】心と体のためにこの半年間でやったこと

ここのところ星読み記事ばかりをあげていたけれど、久しぶりに健康について書いてみようと思う。

昨年の9月末に仕事をやめ、半年ちょっと過ぎた。

この半年の間に心と体のためにやったことを振り返りながら、自分なりに深ぼってみたい。

まずは、やったこと。

・SNSをお休みする
・2週に1度のカイロプラクティックは継続
・ほぼ禁酒生活
・久しぶりの海外旅行
・ランニング
・感情を感じるメソッド(kasamura method)
・心理占星術の勉強

他にも低血糖対策などはそのまま継続中。

(そういえば、半年前もまだまだ暑くて半袖だったな。
季節は違うけど、これを書いている今もまた半袖。時が経ったのを感じる。)

半年前、仕事はやめたけれど、体に染み込んだ仕事モードはなかなか抜けなかった。

せっかく仕事の緊張から解放されたのに、「次のステージに進まなきゃ!」「家のことを頑張らなきゃ」と仕事以外で新たな緊張を生みだしていた。

確かに仕事の時に感じていたストレスはない。でも、体がなかなか緩まない。肩〜頭にかけてのコリが取れない。

そんな時にカイロプラクティックに行き、先生から「その時がきたらちゃんと動けますよ」と言われた。

それ以上のことは言われなかったけれど、先生からのその一言がめちゃくちゃ刺さって、「私焦ってるんだ、今じゃないんだ」と気づいた。

それからは、ライフワークとしてやっていくと決めた星読み以外のSNSは極力やめようと決めた。

とにかく休む!緩む!

SNSのおかげで副腎疲労改善に関する情報を得て、カイロプラクティックの先生にも出会え、多大な恩恵も感じているけれど、人と比べて落ち込んでしまったり、投稿を見てストレスを感じてしまうことも同じぐらいあった。

そうじゃなくても私は落ち込みやすいし、ストレスを感じやすい。外から来るストレスは仕方ないとして、自分からストレスを作り出す原因は取り除いていこうと思った。

その一つがSNS。
と、もう一つが「飲酒」。
これについてもまたいつか書こうと思う。

この半年、休んだなーと思う。
用事がない限り外出もほぼせず、基本的に家にいた。
疲れたらお昼寝をして、夜もしっかり寝た。
こんなに眠れるって…ずいぶん疲れていたのねと思った。

半年経って、失業保険の給付も終わった。
よく寝たー!と感じるので、この辺でまた働こうと思っている。

年齢も年齢なので、すぐに見つかるかはわからないけれど、気長に探せれば。
(いつかは占星術で仕事もしたい!)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?