見出し画像

Step#810|TOKYO XTREME WALK 100


100kmウォーカーのMさんに
触発されて、こちらの大会に参加。

35kmのビギナー部門で
エントリーし、小田原〜藤沢間を
歩いてきました。

●スタート(小田原城址公園)

スタートの様子

100km部門と合わせ、1,000人以上が小田原城址公園に。
7:30〜100km部門、9:00〜35km部門がウェーブスタート。


●8km付近(二宮町)

国道1号線を大磯町方面へ

周りも私も元気だが、とても暑い。
(この時点で25度超え?)
通過するコンビニは、参加者たちで混雑。

平塚漁港しおかぜ広場(24km)

第1チェックポイント

運営側が用意した最初のチェックポイント。
カレーパンと水をもらい、復活。
ランの24kmと違い、体力にはまだ余裕あり。

●藤沢市(30km)

サイクリングロード

湘南海岸公園の西部から辻堂海岸をぬけ、
茅ヶ崎市柳島キャンプ場入口までの8.4kmのサイクリングロード。
足場が砂地になっている所も多く、少し歩きにくい。

●フィニッシュ(湘南海岸公園 水の広場)

フィニッシュ地点の様子

私は、7時間22分でゴールしました。
すれ違う人に「一体、何の大会?」と
何度も聞かれるくらい参加者が多いことに加え、
富士山、海、湘南の絶景を楽しめるので、
参加してとても良かったですね。

100km部門参加のMさんは、
きっと今も不眠で神奈川県内や都内を
歩いていることでしょう。

明朝、元気にフィニッシュされることを
祈るばかりです。

●今日の一歩
心が動いたら、まずはやってみる。
歩き続ければ、いつか必ずゴールに辿り着く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?