TVアニメのビデオ編集のオペレーターになりたい人へ

こんにちは~

今回はビデオ編集のオペレーターについて話をしたいと思います

ビデオ編集の機材を使いこなせればオペレーターは出来ます

(いや使いこなすというのが、それはそれで大変な事ですが…)

基本的には編集自体は済んでいるので、その通りに繋いでいけば良いのです

その作業自体は半オートで機材がやってくれるのでビデオテープを入れ替えするだけです

繋ぎ終わったらスタッフと観て何か不具合もしくは直しとかが有れば修正します

ビデオ編集でもある程度はエフェクトはかけられます

色味をいじったり少しピントをぼかしたり等々

もちろん撮影みたいに細かくはかけられませんが…

あとはエンディングにスタッフネームのテロップを載せれば終わりです

(オープニングのスタッフテロップは毎回同じなので

第一話の時に作成したテロップ入りオープニングをコピーして、そのまま差し込みます)

最終的にはビデオ編集が終わったテープが完成品として

TV局やビデオメーカーに納品という事になりますので

ノイズが載って無いか?音のボリュームは大丈夫か?と気を付けなければなりません

昔は完成フイルムをテレシネ(フイルムの映像をビデオに録画する作業)していたので

フイルムの汚れや埃の映り込みを直してからのビデオ編集だったので大変で、

けっこう時間がかかりました

(実際テレシネ直後のビデオ映像は汚かったです)

ビデオ編集は最後の作業なのでスケジュールが無いと一番しわ寄せが来ます

ビデオ編集の時間に、すべてのビデオが来ているのはマレで

とりあえず今あるビデオだけで繋いで残りのビデオが来るのを待つ…

やっと来たかと思ったら全部ではなくて「今まだ撮影しています」なんて日常茶飯事です

スケジュールが無いと納品日の前日がビデオ編集…

しかも夕方から始めてビデオが来たら繋いで、またビデオが来たら繋いで…

ビデオ編集が終わったら朝の10時とかザラでした

もっと酷いスケジュールになると、とりあえず直しきらなかったビデオでビデオ編集して納品し、

後日ビデオ発売にあわせて再度ビデオ編集(それでも直し切れてない)をやり直し…

直し切れてないのでビデオ編集でエフェクトかけまくり…で、また朝までビデオ編集とか…

いやぁ~本当にお疲れ様です(ToT)/~~~

こういう皆様の御苦労に支えられてTVアニメは作られているのです

今回は、この辺で終わりたいと思います

ご拝聴ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?