2020-2021 KNICKS選手のシーズン前と今の印象まとめ

ジュリアス・ランドル
シーズン前・・・身体の強さはPFではザイオンとの2強と思っていたので、マインドセットしてシンプルにインサイドでゴリゴリ行くタイプになれば一皮剥けるかな~って思っていました。あくまで使われる選手かなって印象でした。
トッピンの獲得はTDLで放出なのかな~って正直思ってました。
今・・・KNICKSのエースにして頼れる兄貴分。パワーで蹂躙するラジコンタイプではなく完全に自分の想像の斜め上の進化をした選手だった。
去年からの変化では一番の振り幅があった選手だな。

エルフリッド・ペイトン
シーズン前・・・何で再契約したんだろうな~、IQの育成が目途ついたらカットになるのかなって踏んでました。
とにかくパス出さないから本当にPGか?って思いながら観てました。
流れのあるプレイが好きなのでペイトンがスリー撃つとイライラしてた。
今・・・ランドルがポイントフォワードになったのでパワーガードとか謎のポジションを確立した感じがする。
最近はスリーも流れの中で撃っているのでイライラしない。
そして彼はすごく勝ちたい選手なんだろうなって思う。自滅はチームの流れが悪い時に何とかしたいという思いが強すぎて空回りしてるのかなって思うと何か生暖かい気持ちで見守れるようになった。

RJ・バレット
シーズン前・・・今季はバリバリにエースとして活躍すると思ってた。
毎試合20点とかハンドラーしつつアイソでガツガツ点取ってくる感じになるかなって思ってた。
今・・・FT、スリーともに本当に成長したなって思う。
もっとオフェンシブな選手になるかなって思ってたが思った以上にディフェンスな方向に成長したな~って思った。
オフボールでの成長。早いうちからのディフェンシブマインドの確立。彼がKNICKSにドラフトされて良かったと思ってくれているといいな。

レジー・ブロック
シーズン前・・・メンター役としてチームの兄貴分として活躍するかなって思ってた。スタメンというよりはベンチからのシックスマンかな~って思ってた。
今・・・マジで素晴らしい3&Dになったなって思う。シボドー政権になって本当にディフェンス面での評価を受けて不動のスタメンになったなって思う。他のチームに絶対渡したくない。

ミッチェル・ロビンソン
シーズン前・・・出場時間増えるからブロックショット王当確かな~とか皮算用してた。オフェンスではスピード活かしてカットインとかでセンター陣を手玉に取ってとんでもない選手になると思ってた。
今・・・怪我で印象が薄くなっているが、本当にファール減ったな~って素直に感心させられた。
タージいるからもっとスクリーン上手くなると思っていたが思ったほど伸びてない。

イマニュエル・クイックリー
シーズン前・・・大学の印象ではFTは抜群、スリーも4割以上で素晴らしいシューターだなって印象だった。距離とか関係なしに撃ってるイメージだったのでカリーやトレイに近い感じなのに何でこんなに評価低いんだろうな~って思いつつ。ディフェンスとかで致命的に酷いのかな~くらいにみてた。
今・・・ディフェンスではやはりフィジカルの差で穴になることもあるが、意外といいとこで手を出したり、あの身長でしっかり飛び込んでリバウンド取ったり思ってた以上にハッスルプレイヤーでディフェンス面では嫌いではない。シューターとしての部分はここ数試合C&Sのパターンが増えてきて好印象。正直ドリブルファーストの時は当たればいいけど来年以降に期待くらいの感じでみてた。

オビ・トッピン
シーズン前・・・大学でのドミネイト感と年齢からスピード&パワーで新人ながらNBAを蹂躙してくれると思ってた。
NY出身ということでかなり好印象だったと記憶してる。
ディフェンスが出来ないと言われていたが、あまりにも棒立ちなのでチーム事情でディフェンスやってないタイプの選手かなと期待もしてた。
今・・・正直フィジカルが足らなすぎる+ハーフコートバスケにあまり向いてない選手だったこともあって当初の期待には全く達していない。
ただ、練習熱心なこととすげーダンクとか含めて楽しみではある。オフの課題はどれだけビルドアップ出来るかかな~と思っている。

アレック・バークス
シーズン前・・・GSWにいたので結構C&Sのシューターとして期待してた。
ラシャード・ルイスやマイケル・レッドなんかもいいシューターの横にいるとシュート上手くなるイメージがあるのでカリー見てきたなら結構いいんじゃないくらいな感じだった。
今・・・何でこんなにダムダムするんだろうな。
クラッチタイムに割と強いが彼がミスすると何でお前なんだとつい思ってしまう。正直今のKNICKSで一番印象が悪い。

ナーレンズ・ノエル
シーズン前・・・ドラフト前の怪我の影響やリーグがシューター主体のスタイルに移行したことでかなり過小評価されてる選手だな~って印象だった。
今・・・ロビンソン不在の中でDFではチームの要になってくれてるいい選手。評価が上がらない理由が実はキャッチが下手な部分なんじゃないかと思う。クワミ・ブラウンとかもキャッチ下手だった印象なのでこの部分悪いと評価は上がらないな~って思う。あと、もうちょい身体の厚みがつくとディフェンシブな選手としてはいいのかなとも思っている。

セオ・ピンソン
シーズン前・・・ネッツでチーム盛り上げてた選手だな~
今・・・今のKNICKSは彼無くしてはない!絶対手放してはならない!

デリック・ローズ
シーズン前・・・沈没船KNICKSから逃げ出した根性なしくらいな感じ
今・・・来てくれてありがとう。意外とパスミスがあるな~ってのが印象。
フローターがここにきて質が上がってきてる感じもしてまだ成長してる感じがする。来年も格安で契約してくれたらいいな~と勝手なこと思ってるw

タージ・ギブソン
シーズン前・・・え?何で再契約してないの?どことも契約しないでくれよ。頼む。頼む。頼む。
今・・・NY出身な上にブルーカラーな縁の下の力持ち。プレイがいつまでも若々しいのが嬉しい。

フランク・ニリキナ
シーズン前・・・シボドー就任で今年はフランキーの時代だ!
今・・・何で勝負所でしか使われないんだorz
C&Sとかカットインとかいい感じなのにパスが悪い。ハンドリングよりも止まった後の展開力に疑問がある。もし、PGに拘らなければもっと使われるのかなって思う。

ケビン・ノックス
シーズン前・・・ハイアーチのシュートにロマンは感じるんだけど、成功率がな~。あとあのディフェンス力はどうなんだ?
今・・・コーナースリーという武器は手に入れた。後は集中と準備が課題だ。
ディフェンスは下手でもハッスルするときはいいが集中出来てないことがあるので更に改善必須。今のところはスリーがどうしても必要な場面しかチャンスがない。チャンスをものにしてくれ!

ノーベル・ペル
シーズン前・・・高校時代にRivalsで評価されてた気がするな~
今・・・副応援団長の就任を認めます。と冗談はさておき、彼はいい具合にKNICKSファンに好かれそうな感じだね。ハッスルしてくれそうだし、ベンチの雰囲気もいい感じだし。プレイでももっと沸せてほしいねw

(移籍選手)
イグナス・ブラズディキス
シーズン前・・・何で使われないんだろうな~。
今・・・彼のプレイをもっと見たかったが、短時間プレイするの観たときにプレイ強度がNBAレベルじゃないのかもと感じてしまった。

オースティン・リバース
シーズン前・・・ドックの息子
今・・・ローテーション外れてしまってトレードになってしまったのは悲しいが新しいチームで頑張って欲しい。ユタ戦での活躍忘れない!


う~ん。好きな選手や愛着沸いてる選手は長いなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?