ハセ

仕事で心理カウンセラーやってます😃 趣味でボクシング11年🥊、ドラム6年🥁やってます。…

ハセ

仕事で心理カウンセラーやってます😃 趣味でボクシング11年🥊、ドラム6年🥁やってます。 西洋占星術⭐️とは15年以上の付き合いになります。

最近の記事

ボクシングと星占いの関連性②

ボクシングの試合結果と星回りの関連性を書いています。 ボクシングのことはYahooニュースなどで知った程度で、 星回りの理解も非常にざっくりな感じのライトの記事です。 <双子座での火星逆行> 22年12月は、ボクシングファン注目の試合が多かったですね。 ・12月 4日(韓国) 赤穂亮 VS ジョンリル・カシメロ ・12月13日(日本) 井上尚弥 VS ポール・バトラー ・12月31日(日本) 井岡一翔 VS ジョシュア・フランコ 前回の記事で、 ボクシングと双子座の

    • ボクシングと星占いの関連性

      ざっくりとした西洋占星術の理解と、 Wikiとかで分かるくらいのボクシングの知識からまとめた あさーいゆるーい感じの記事です。 2022年11月8日の星回りと、 その日に行われたボクシングの試合結果が、 なんか関係してるかも?という思いつきから、 星回りとボクシングの関係を書くことにしました。 <1つの興行で番狂わせが3試合!?> 11月8日は後楽園ホールで、 横浜にある大橋ボクシングジムの主催興行がありました。 試合は7試合組まれていました。 メインは

    ボクシングと星占いの関連性②