見出し画像

Re卒制日誌205-206 あしびきの

やまどりの尾の~って続く百人一首の歌、下の句でしか自分の気持ち伝えてなくてすごくないですか? 上の句ってもう 抽象じゃん そういうものか

卒業制作日誌です。今までの日誌はマガジンからどうぞ。


おわかりかもしれませんが、鬱からそこそこの復活です。でもこの間買った日記とか、すっかり付けそびれていて悲しいぜ……
3年日記なので、日付だけ書いてスペース作っておこうと思います。

5年日記とかを躊躇なく買える人のことを本当に尊敬しています。3年ですら買うのに勇気が必要でした。でも今の時期、ちょうど就職前で、卒業制作の真っただ中に始めたら対比が面白いかなと思って買えてしまいました。

でもそうそうできるものではない、3年後も生きているという覚悟。

個人的な鬱からの復活の合図はお掃除ができるということです。午前中は部屋を整理して、物資を買って、一回力尽きて仮眠を挟みました。一度鬱になるだけで、相当体力が減ります。
基礎体力を上げないといけないかもしれません。最近階段を上がるだけで息切れして危険。 ⚠

さて、これからシーシャ屋にこもって作業なので、やりたいことを書きに来ました。

やること①:引用を整理する

今まで、あちこちに書いていた文章を切ったり貼ったりしていて、引用文献をちゃんと参照できていなかったので、それをやります。

参考にしている記事を貼っておこうね……同一文書からの引用も多いのでね……Wordの引用文献リストを事前作成する機能が便利だね……

やること②:下書き文章の清書

論文にふさわしくない言葉遣いや形式のものも多いので、引用文献の整理がてら論文を読み直して文章を直します。

あとはAIに頼る。内容部分は全然書いてもらったりしてないのですが、文章の校正はAIくん上手なので頼りまくります。

やること③:先生に確認してもらうための準備

どこを見て欲しいかというのを整理しておかないと時間がもったいないので、質問など整理したいね。
できれば論文部分じゃなくてプロダクトの話や展示の話もしたいけど、そこまでいくのはちょっと難しいかもしれません。


おいしいシーシャがやってきてくれたので、頑張ってきます。
写真は素敵な電線をお借りしました。

では! 以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?