見出し画像

卒制日誌47/48 hanger

はじめて書きそびれました‼ 悔しい‼


この日誌についてはこちら


ということで、昨日/今日でまとめて書きます。

できたこと

体調復活

マジですぐれない一週間だったと思うんですが、ガッツリ寝て回復しました。日誌見返してもお休みが多くてしょんぼりしました。

周りでも体調が悪い人が多くて、梅雨入りしたからかな~とか気温の変化かな~と考えています。
もし読んでいる人で身体ちょっとしんどいって人がいたらやすんでくださいね。無理せず……。

ひとまず私は休む時間を増やすために履修を取り消したりしました。あと内定を得たので就活も絞り込んでいけそうです。

ブランド名候補検討

架空のブランドを卒業制作で作っていくんですが、そのブランド全体の名前をやっとこさ考え始めました。

コンセプトをかたちにして、名前を考えて、ロゴを決めていくという流れです。来週までに先生に見せたいのでちまちま作っていこうと思います。AIにも聞いたりしながら。

こんなところで叫ぶことでもないんですが、ネーミングセンスが全然なくて!!!!
なにかのキャラクターを作るときも姓名診断に頼ったりしているし、小説や作品の題名も悩む法です。

会社版の姓名診断とかあったりしないかな、ネーミングについての本を読むべきだろうか、など余計なことを考えています。


久々に社会復帰したような気がする日でした。いろんなところに連絡しないといけなかったりするので、とにかく早め早めに動こう……と思います。

今回ぶっ倒れて、いつ倒れても余裕があるように制作をするべきだなと思いました。
日誌で毎日何かに取り組んだり意識をすることはできているので、実作業の時間をちょっとずつ増やしていければいいかなと思っています。

今日のサムネイルはどこかの電灯です。

では! 本日は懐かしいこの曲でお別れ! 以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?