見出し画像

【第二の人生】17の章:霊収集癖の謎が解けた

*登場人物*

  • 萬里→普通の主婦のはずなんだけど・・・(;´д`)謎解きみたいな日々。

  • H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)ここんとこ萬里に色々突きつける話ばっかしてる。


またH氏、
頭ん中で何か独自のストーリーが
繰り広げられてる模様。

萬里「何がわかったんですか?」

H氏「実は、
萬里ちゃんが憑れてる霊の対応をする都度
背中の穴を塞いでたんですが、
何度やっても次会った時には
また開いてるんです。
その原因がわからなくて
ずっと考えてたんですが、
今の萬里ちゃんの話を
聞いて答えが出ました。」

萬里「穴?穴ってなんですか?」

H氏「人間はみんな
首の後ろに髪の毛の太さくらいの
小さな穴があるんです。
通常は髪の毛の直径くらいなんですが、
本人の気持ちが落ちたり
体調を崩した時などに
大きく広がるんですよ。
酷い人は、
サッカーボール大くらいまで
大きく穴が広がってた例もありますが、
本当はそう簡単に
開くものではないんです。」

萬里「その穴が萬里にも
開いてたって事ですか?
その穴が開くとどうなるんですか?」

H氏「この穴が通常の大きさの時は
通常の状態で居られますが、
大きく開いてしまった場合
霊たちの出入り口になってしまいます。
という事は、
世間で言う憑く憑かれるとはまた違い
身体に入られる。
という表現になります。
単純に憑かれる場合と入られるのでは
身体の影響も大きく変わります。
身体に入られると、
その本人は急激に弱ってしまいます。
精神に異常をきたし
廃人同様になるか、
早急に死に向かうことになりますね。」

萬里「はぁ?
じゃ、萬里の身体の中に霊が
入り込んでたって事ですか?」

H氏「はい。」

萬里「え?でも、
萬里、廃人になる兆しもなかったし
死ぬほどでもなかったですけど?」

H氏「そこが通常のようにならない
ちゃんとした理由があるからなんですよ。」

萬里「理由?」

H氏「本来は、
背中の穴が大きく広がることも
身体に入られる事も絶対にあり得ない
お方なのが萬里ちゃん。
前世のお話をしましたが、
そういう性質や気質は
そのまま持ってくるのです。
だから、なぜ背中の穴を
塞いでも塞いでも開くのか?
理由がわからず
ずっと答えを探してました。

さすがですね!
ここで答えを導いてくださるとは。
萬里ちゃんからお坊さんの話が
出てきて全てが合致しました。」

萬里「と言っても何年も前ですよ?
あの坊主と関わったのは。」

H氏「除霊を受けた。
というその日に鈴を鳴らして
呪文を唱えられたと
おっしゃいましたよね?
どうもその時に、
術をかけられてしまっていたようです。
実は、萬里ちゃんと会ってから
ずっと鈴の音が聞こえていたんです。」

あ~、なるほど。
そういうことか
やっぱあの坊主悪どい・・・。

よろしければサポートをよろしくお願いいたします! 頂戴したサポートは祈祷師活動のエネルギー♪( ´θ`)ノ 賛同いただいたあなたに、ご加護をお祈りさせていただきます。