マガジンのカバー画像

使用されたフォトギャラリー

881
マイフォトがクリエーターさんに使われて嬉しいのでこちらのノートを作成しました。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

本人にしかわからない。

こんにちは♬ 最近鍋ばかりという話は昨日書きましたが、お昼ご飯も鍋率が高いいわたです。 オススメはもやし鍋(笑) スーパーやコンビニにある「もやしミックス」と「ひとり分鍋の素」「サラダチキン」を入れるだけ。 卵をひとつ落としたりして。 お腹いっぱいになるし、低糖質だしオススメですよー。 ちなみに低糖質だと、午後仕事する時に眠くなりにくいのでそっちの面でもオススメ。 昨日は世間を賑わす芸能ニュースがありましたね・・・。 昨日のTwitterの中もそうでしたし、我が家でも家族

掌編 「トリーネ・リィーシャ」

 南洋の街に、女性飛空士だけの部隊が存在する。トリーネ・リィーシャはその部隊のエースで、花形であった。撃墜数は二十八、都市は十四の頃から飛び始め、飛行時間は帝国内でも最長、色素の薄い肌にブラウンの瞳と髪。肩まで伸ばした髪は、同室のリコが切り揃える。  元来、飛ぶことにしか興味のない彼女は、休暇を最も嫌うため、持て余した時間は読書か、リコに付き合って、暇を潰した。だからトリーネは、リコに好きに髪を切らせたし、果てはメイクまで任せ、地上にいる限り、リコのおもちゃであることを甘んじ

箱根駅伝に思う、ノーモア美談テンプレ

一週間に3本って、結構大変かも。 いきなり目標高すぎたか、とやや腰が引け気味のまめだいふくです。 高校野球とかね、箱根駅伝とかね、大好物で、テレビの前でかじりついて見てるんですけれども。毎年思うことがある。 「亡くなったお父さんに捧ぐ」とか「天国のおばあちゃんに走りを届けたい」とか、要る? そんな個人的な家族の出来事、テレビで晒されることを選手は望んでるのだろうか。 百歩譲って、「応援に出て来られないおじいちゃんに見てもらいたい」はわかるよ。テレビの前でそのおじいちゃ