マガジンのカバー画像

ま け い ぬ ─ 負 犬 ─

23
養老まにあっくすエッセイ集③
運営しているクリエイター

#成功者

進化論は弱肉強食ではない

𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  キリンの首はなぜ長いか。それは、高いところの葉に届くように、首が長く進化したからだ。これは、自然選択を説明する例え話として、きわめてよく用いられるエピソードである。しかし、最新の研究は、これとは別の可能性を指摘している。それによると、キリンの祖先には、非常に分厚い頸椎骨と、ヘルメットのようなヘッドギアがあった。これは、求愛やライバル撃退のために、首どうしを強く打ちつけて格闘していたためだと考えられている。じつは、このようにして首の骨が強化され

新自由主義

【書評】『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』若林正恭=著/文春文庫 𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  私はいつも、自分が場違いなところにいるような気がしていた。どこにいても、借りてきた猫のような気分だった。隅っこの方に身を潜めて、なるべく目立たないように気配を消して、誰かが僕に気づいて声を掛け、視線がこちらに集まっても、気の利いた一言で場を湧かせられるように身構えていた。  「お前はここに相応しい人間か?」いつからだろう、そんな声が耳の奥で聞こえるようになったのは。