マガジンのカバー画像

ま け い ぬ ─ 負 犬 ─

23
養老まにあっくすエッセイ集③
運営しているクリエイター

#タバコ

タバコ休憩は妥当か

𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  このエッセイをお読みの方はもうお気づきかと思うが、私は喫煙者である。ただし、ヘビースモーカーではない。1日に吸うのは7〜8本。出かけるときはタバコを持たない。吸える場所を探すのが面倒だからである。家に帰って吸えばよい。タバコは家でしか吸わない。もっとも、私にそれが言えるのは、家で仕事をするフリーランサーだからである。会社勤めだった頃は、いつも休憩時間にプカプカやっていた。  タバコ休憩は認めるべきか。ときどきそういう議論が起こる。たしかに、1

「作品に罪はない」という山下達郎の態度は、本当にジャニーズへの忖度なのか?

𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  どこから書き始めようか。まず、「作品に罪はない」ということについて。最近見た「TÁR」という映画の中に格好の題材があった。こんな場面だ。ターはジュリアード音楽院に講師として招かれている。講義の中で彼女は、マックスという学生の前でバッハの平均律を弾いてみせ、「この曲は知っているわね?」と訊ねる。するとマックスは、「自分はBIPOC(黒人、先住民および有色人種)であり、パンジェンダー(男性でも女性でもない第三の性)なので、20人もの子供を妻に産ま