見出し画像

2024年4月「Deathコミュニケーション」


んにょっす! 俺、鎧坂。

今月も色々ありました。色々ありすぎたかもよ?


B-DASH!




・コミュ

本当に言うタイミングを逃してたんですけど、ザカの住んでいる部屋の別フロアには中坊からの付き合いの同級生が住んでます。去年から。オメー本当に言うタイミング逃したな!!!

この部屋がそうです。よく見ると部屋の形が微妙に違うぜ!

このツイートの直後にエゴサーチしたら「信じられない」「失望した」「裏切り者」などと言った温かいコメントが寄せられていたのは今でも覚えています。一生忘れねぇからな。覚悟しろよ。


で、声優になるべく上京した彼(ちゃんと養成所で同期とサバイバルしてる)なんスけど、俺と同じ物件を選んだ理由が「声優になった時のフリートークで多分、助かるから」の一点張りなのだけはマジで潔い。

だよな。俺がずっと両儀式みたいな暮らし続けてる限り、「そういった話なら昔住んでたマンションにこういった奴がいてェ……」のカードで会話繋いでいけば多少はトークにブーストがかかってお得だもんな。いいじゃん。俺がお前にとっての両儀式やるから。そのトークを7章くらいに分けて、オムニバス形式で纏めてコミックマーケットで即売しようや。多分バカ売れして商業ルート間違い無しだべ?


そんなわけで「イベント」に飢えている彼な訳ですけど、どういうズル技を使っているのか、結構な高確率で様々なエンカウントやコミュを持ってくることが得意みたいで、ちょっと目を離せば、家の外周をランニングしてみたら、同じルートを走っていた知らん奴から声をかけられて、「自分運動不足なんでまた走る時よかったら誘ってください!」と連絡先を交換した……なんて話をスッとブチ込んできます。そんなことあるか?


いや、俺が全然世間から隔離されているだけでみんな割とそんなもんなのか? 違うよな? みんなこんなペルソナみたいなコミュ普段から巻き起こしてんのか? 行く先々で知らん人に出会ったタイミングでタロットカードが脳天にブッ刺さって沢城みゆきとかから星譲って貰ってんのか? 多分俺はギャルゲーの好感度を教えてくれる同級生のポジションなんだろうな。

だとしたらアドバイスするけど、隙を見せれば「そういった話ならボイスロイド劇場でこういう話があってェ……」で柚月ゆかりトーク擦るのどうにかしろ! 悪い癖だぞ!


穴埋めするから! 俺がお前にとっての柚月ゆかりやるから!!!


あと掃除しろ!!!


・凸

ぼざろ展

それこそ両儀式じゃないけど、末恐ろしいことに上京して以来、俺は俺で確かにいろんな事件に巻き込まれてきました。(話せばキリがないので今回は割愛しま〜す♪)

その日は、大学もバイトも休みだったので、その声優を目指している友人と以前から気になっていた「下北沢に降りてCoCo壱に行く奴が一番カッコいいのではないか」という考察をこの目で確認するべく、ダラダラと準備しながら家の前を出ました。ついでに服も欲しいらしい。もうこの時点で17時とかなんだけど。 メタル桃子だけど。


んで、家の前を出た瞬間、チャットワークからの通知

そう、チャットワークからの通知。俺は死の宣告を予感したね。

Topic!「チャットワークからの通知(死の宣告)について」

チャットワークは鎧坂が情けで所属させてもらっているwebメディア、オモコロで使われている連絡ツールのことじゃ! 普段ここでライター同士の記事についてのやりとりが日々行われておるんじゃが、それはしっかりと記事を寄稿しているライターの話! このバカみたく、寄稿をサボり続けているライターには当然死の宣告が待ち受けておるぞい!

つまりここでこの通知バナーを開いたら、死の宣告が待ち受けているのは確実。絶望が近いよ。

このまま開かずにこのiPhone13miniを廊下の壁に叩きつけながら絶叫の合図と同時に全力でダッシュして即席のおろしリンゴでも作ってやろうかと思いながら、手頃な廊下を探していたら何かの手違いで通知を開いてしまったので渋々内容を確認することに。エイメン。

で、来た内容がこれ。


「なんか鎧坂さんの知り合い、今から自殺しようとしていません? これ大丈夫ですか?」


お?


おい。

おいおいおいおい。


おい!!!!! よくねぇよ!!!!!

なんか、俺の知らない間に、俺の知り合いがジサツ? しようとしてるんですけど!?!?!?


「落ち着いて、デンジくん」

ッッ!! はいッ!!!

……いや、だとしても、唐突すぎるだろ!? その先輩ライターがその死を司るツイートを一緒に貼ってくれていたので本文見たらなんかマジでこの世にお別れを済ませた奴のツイートそのものだった。……すまんもうちょっとだけ動揺いいか? 俺が言ってた死の宣告ってのは比喩だった訳で、誰も直訳しろとか言ってねぇからな!? そもそも死を司るツイートってなんだよ。返り血でドス黒くなった青い鳥が双剣をクロスの型で構えてそれが丁度Xの形になってんのか???

とにかく、止める他、ない。

急に隣に立ってた奴が、動揺してポムニみたいな表情になっているのに気づいた友人に「大丈夫か?」と顔を覗かれたので、とりあえず事情をツーステップで説明した。

・俺の知り合いが今から死のうとしている。
・俺たちはそれを今から止めに行く。

これを説明した瞬間、あんまこんなこと言っちゃダメなんですけど、そいつの顔が確かにパァァ……!って明るくなった気がするんだよな。気がするだけで本人には聞いてないんですけど、つまりは彼お待ちかねの「イベント」が舞い降りたわけだからな。

これもあんま人生において使うタイミングが限られているから今使わせて貰うけど、人の命が、かかっているんだからな!?!?!?


とりあえず電車に飛び乗った。この土壇場でスパムおにぎりを買うバカがどこいんだよ!!!

事情は他のコミュニティの連中にも既に回っていたので、チャットや通話で即席の作戦を練った。ひとまず鎧坂とその連れは突撃班として大まかに知っている所まででいいから現場に向かうこと。現場に向かえない奴は情報班としてターゲットの住所を特定。特定次第、警察に通報といったもの。また、個別に動いている突撃班を見つけ次第、極力協力を狙いたい。ワシもそちらに向かう。

このミッションの最大の問題点は、知り合いってのが、インターネットの知り合いである、ということ。顔や特徴は分かっていても本名や住所といった個人情報が一切分からないので通報しようがない。日本全体にヒョロヒョロのメガネが一体何人いると思ってんだよ。唯一の連絡手段である通話も本人が出なければマジで意味がないので、現状軽く詰んでいる。

なんとかなれーーー!!!


なった。

目的の駅に着いた頃には、調査も進んでおり、先に家に着いた突撃班による生存確認から情報班による警察に連絡まで、何から何まで何とか進んで、とりあえず山場は凌いだ! とのことでした。アァよいしょォオ!!!

最悪、特定が遅れていれば、大まかにしか絞られていない街をダイチャリ使って爆走して、阿良々木君やろうと思ってたから本当に良かった。

流石に死にかけている奴の所に知らん奴連れて行くのはマズいってことに今更気づいたので、連れの声優マンにはその辺の駅で降りてCoCo壱でカレーでも食べておくように、と単独行動を依頼した。アッチイケ!

情報班からチャットで住所が送られてきたのでそこに向かった。まさかテメェがネットの個人に対して、数人がかりで住所特定してその日の内にリア凸するなんて思いもしなかったね。


ふゆコレクション

しばらく住宅街を歩いてその閑静な家の前に着いた。そこには既には先客がスッと一人で佇んでスマホを触っていた。多分はぐれ突撃班の人だと思う。

念の為声をかけてみたらやはりそうだった。……ってか知り合いだった。

それも普段はメイドカフェでメイドさんやっているインターネットの知り合いだった……普段はメイドカフェでメイドさんやっているインターネットの知り合い!?!?

お前いよいよリアルワールドとジュブナイルミステリー小説の区別すらつかなくなっちまったのか!?!?


だっているわけねぇじゃんか! 知り合いの自殺食い止めに行ったら知らない街の知らない家の前で知り合いのメイドさんとオフした奴さぁ!?

っていうか知り合いのメイドさんって何だよ? そもそも俺はなんでメイドさんと知り合いになっちゃってたんだっけ? ギャルゲーの同級生ポジションだって話だったよな? 一体いつから俺はシュタインズゲートやってたんだ???

……とりあえずそのフェイリス・ニャンニャンと軽く挨拶を交わして、現状を教えてもらった。


「あいつは丁度ついさっき警察が家に突入して保護してパトカーで連行されちゃったみたいだから今、おザカに出来ることは待機だけだニャン」

な、なるほど……


・オフ会

サイゼリヤに、来た。

待機させてた声優志望にも招集の指示を出した。戻ってきたらこの短時間の間に新しい服を上下買ってた。そうだよな、下北で買う予定だったもんな。だとしたら予定調和上手すぎる。

また、後から続いてやってきた特攻班のメンバー(こっちは同人作家。同人作家!?)にも、現状を説明した後、合流した。

テーブルには順番に、ライター崩れ、声優志望、ガチメイド、同人作家の4人が並んだ。サブカル役満メンバーの突発的オフ会。んで、集まった理由が知り合いの自殺未遂だろ? いよいよフィクションと勝負出来そうな試合になってきたな!


とりあえず、ターゲッツの命は助かった、ってわけで軽くお疲れ様した。乾杯っつっても一歩間違えれば献杯になってたかもしれなかったんだよな。やっすいドリア食べながら、今回の事件について軽〜く話し合ったりした。もちほわの再販希望については超絶熱弁した。

というか声優志望に関しては、俺とただ友達ってだけで、本人との面識すらないから(そもそもインターネットで人と知り合うなんてことしない)、今回の事件はコイツにとって『桐島、部活辞めるってよ』みたいな話になってんのか。いいイベント手に入れたなお前な。


話ついでに本場のメイドの指ハート(しかも鎖ハート)の組み方を教えてもらった。俺もお礼として禪院直哉の領域展開の組み方を紹介した。挨拶モーションってこうやって手に入れていくんスね〜。

サイゼリヤ入店から一時間くらいたった頃に、「警察から解放されたらしい」との情報が入った。じゃあ行くしかねぇだろ! 見舞いによ!!!


生きてた。よかった〜。

部屋のベッドの上では当事者が死んだような顔でウア〜とぐったりしていた。な〜んかマジで死んだような顔してる。ほげほげ状態のぼっちちゃんみたいな表情で死んでるか生きてるかのどちらかといえばなんか一応生きてるって感じだった。思い返せば俺の日記、人が死んだり生き返ったり死にかけたりで大忙しだな。これでも一応喪中だかんな???

そのベットのふもとには以前ツイッターでバズってた激ウマ菓子、チョコQ助が横たわっていた。まさかこんな過程で出会えるなんてね。ラッキーとか怪我の功名とかそんな次元の話じゃねぇだろ。ウルトラCだろ。

んで、その激ウマ菓子の隣には通報から付き添いまで何から何までやり通した突撃班の一人(こっちは初対面だった)がいて、今回の全貌を軽く説明してくれた。今回のMVP。

ここでは述べないけど動機を聞く限り、まぁわからんこともないなってのは若干あったけど、それでも絶対阻止がそれを大きく上回った。勝手に死ぬなボケー!!! 金だろ金ー! 普通に!!!

話を聞けば、この時パトカーで連行されて、生活安全課の刑事から取調室でひたすら説教されていた直後だったらしい。何はともあれ無事でヨカータ。神の恩赦だ。愚かさを引き摺りながら生きろ。

しっかり休め!!!


(因みにこのnoteは後日、本人からしっかりと承諾を得たのち書いています。それくらいは元気になったってこと!)

とりあえずやることはやったので、各自解散して、帰宅することに。そのずっと情報班やってくれてた知り合いがアッシー君やってくれるとのことで迎えにきて貰ってザカとその友人はその車で家まで送ってもらった。銀の龍の背に乗って。安部菜々ムーヴの背に乗って。

帰りの車ではただひたすら、学園アイドルマスターで気になったアイドルについて熱弁した。最初にプロデュースするアイドル誰にしようかな……。


シャニマスの時に最初にプロデュースしたのは霧子だったんだよな。それも当然どんなアイドルなのかほぼゼロに近い状態だったから、見た目だけで判断するしかなくて、勝手に「選択肢一回ミスったらガビガビにまで画質が落ちたリプライ欄に貼られているレムみたいに暴走するタイプのアイドル」だとイメージしてたから実際とのギャップの差にケチョンケチョンにされたの今でも覚えている。

だからこの第一投はマジで重要だかんな。一応気になってる子はいるんだけど、第一印象ってこの先二度と作れないわけだから記録として残しておきたいし。あ〜じゃあ今月のおまけコーナーそれで行くわ。みんなも可能であれば残しといて欲しい。そんで数年後もっかい見ようや。

覚悟決めろ!!!


(見舞いに行く時、「それ、『メイドの土産』ってことっすかw」って言いかけて我慢したの本当に偉かったな……)



・おまけ 学園アイドルマスター 第一印象&イチオシ厳選


ここから先は

2,488字 / 1画像

¥ 200

どんぐりいっぱい手に入れるザカよ......!