見出し画像

機嫌が悪いと粗相で抗議してくる猫 2

前回、マイ猫であるホッケ(女子13歳)が、
就寝中のお布団に粗相をしてきた、とお話ししました。(下記参照)

このお話しの続きをしようとしたのですが、
ちょっと衝撃的だったので、先にこちらを書きます。

昨夜、
新台のトイレ後ろの壁に、異変があることに気づきました。

お分かりいただけただろうか…?

壁にチッコがかかってるー!

もう、かわいく名称(チッコ)とする。

アホみたいに揺れながら、自分の影だと思っている飼い主↑
お前…

待てよ。本当にそうだろうか?

真実を追求するコナンの如く、気づいたのは「高さ」。

腰を落とすポーズで、おトイレをするはずのホッケ。
チッコするなら、トイレの構造上ちょっとカーブがかかっているため
水流に勢いあっても、壁には行かない?はず。

チッコは、トイレの柵を越えていた。
四つ足で立ったままやらない限りは難しいのでは?

ええ?
「これってマーキングみたいじゃん。」と夫。
「雄の…」

我が家で、ただ1匹の雄 トント

トントは、大掃除の袋を楽しく漁っていた。

未だかつてマーキングをしたことのない、やる気のない雄。
5歳にして、とうとう目覚めてしまったのだろうか。

犯人は明らかにされないまま、夜は明けました。
よくよく本体を洗い、周りも布団も消毒終わったのが2時過ぎ。
体力勝負の日々です。笑

やられてしまった毛布の洗い方は、また次回。
(引っ張っても大したことないけども)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?