見出し画像

言われて気づくこと

久々に暴食した1日でした😅
前日から「明日は食べるぞ‼️」と
決めていましたが、想像よりも
胃もたれがきつく、、、


最近、そば屋さんばかり
リサーチしているので
体質が変わってきたのかも!?


さてさて、本日で8日目

言われて気づくこと!?
そうなんです。
相手から指摘されて振り返ると
確かにそうだなと。

「あんまり笑わないですよね?」

確かに笑ってない。
微笑むは沢山あるが、、、、
これで分かるのが対人対応が苦手

100人に聞いたら100人が
嘘つけって言うと思いますが
実は対人が苦手なんです。

目を合わせることも苦手
言いたいことも言えない
言うときには相当覚悟をして言う
SNSも相当苦手

いつも言うべきことを
ハッキリと言うのは仕事だから
仕事スイッチが入ると
なんでもできる(笑)

スイッチが入ってないと
電話をすることも出来ない。


弱気な話をしているのではなく
印象と中身の違うことを知ってもらえたら
苦手と思うことも取り組み方で
出来るようになるのでは

そう思っています。

只々、責任感で役割を全くしているだけ。
自分で得意不得意を決めないこと。
やると決めたらやる。

本気で走ったら
やる前の苦手意識はどこへ行ったのか。
私はスポーツばかりだったので
社会人として出来ることが少なかった。

資料も作れなくて
何も持たず営業に行ってた8年前が懐かしい。
「資料は??」

「あっえっありません!!」
熱意だけで営業。笑



笑えない不器用さがあっても
やってこれました。
正確には進ませてもらってきた。
かな?


この対人恐怖みたいなものは
治らない気もしますが
今は流れに身をまかせて
苦手なことも嫌なことも
必要なことと思い
考えずオートマチックで
進んでいます。


風の方角を感じとるというか
完全に流れに身を任せる。
この言葉を知ってから救われたのかも。

どうやって自分とお付き合いするのか。
自分の敵は自分とよく言ったもの。

苦手を知ると
得意になれるチャンス

腹を抱えて爆笑する日を
想像しながら
皆んなの楽しみをつくっていきます🔥

やるしかない🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?