見出し画像

感動とは

連続投稿14日目
ついに2週間

奇跡的に続いていますが
いつ終わってもご容赦ください😅


本日は朝に和歌山で相撲の大会の応援📣

午前のうちに
くろしおへ乗り
ハンドボールプレーオフファイナルの
応援📣に
東京の武蔵の森へ

とんぼ返り
やっと和歌山でホッと。



本日は新幹線の車内で
質問を返した内容を
そのまま貼り付けます。


リクエストは「感動について」

私の思う
本当の感動を生む原理は
安心、安全の延長上にある。
= 信頼があるかどうか。

信頼を生むために必要なことが
= 熱意と誠意

熱意と誠意を持つきっかけ
= 自分に熱意と誠意をもって
  向き合ってくれた人の影響

自分に熱意と誠意をもって
向き合ってくれた人と出会うためには
= タイミングを逃さないこと

この部分に
日頃の行いなんて
関係なくて、どんなクズな事をしている人でも
必ずターニングポイントととなる人と
出会っている。

そのタイミングに飛びつけたかどうではないかな。そこに自分の価値観なんて乗せないこと。自分の価値観で進むことも自由。だけどその価値観で到達できないことに、自分が進みたいのであれば、流れに乗る。

これを自分に置き換えると分かりやすいよね。そして何もない人や未完成のイベントにこの原理を意識して進むと最高の舞台が出来上がる。

ここからが本番。
感動の舞台は難しくはない。
本当に難しいことは感動を生み続けること。
進むと必ず慢心が生まれる。
感謝もしなくなる。
これが積み重なって信頼が崩れる。

小さな配慮に自分が気付けないと
本当の感動には程遠い。

長文になったけど、
なぜこれだけ熱意を込めて
メッセージができるのか。
人の心って不思議なものです。



あなたにとって感動とは??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?